2018 Fiscal Year Research-status Report
Social Innovation and Well-being
Project/Area Number |
18K01809
|
Research Institution | Hosei University |
Principal Investigator |
土肥 将敦 法政大学, 現代福祉学部, 教授 (50433157)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | ソーシャル・イノベーション / 正統性 / ウェルビーイング |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は大きく2点の成果が挙げられる。 第1に、コーポレート・ソーシャル・イノベーションの推進理由に関するものであり、第2に、ウェルビーイングに関する先行研究のサーベイである。 第1の点については、ソーシャル・イノベーションの中でも、とくにコーポレート・ソーシャル・イノベーション(CSI)に焦点を当て、大企業がウェルビーイングの達成に寄与するソーシャル・イノベーションをどのような論理で推進しているのかについていくつかの事例に基づき分析・検討を行った。ソーシャル・イノベーションの場合、その推進理由において(通常のビジネス・イノベーションで求められる)経済合理性のみならず、さまざまな理由や正統性を複合的な形で、組織内部・外部に対して、その都度掲示しながらソーシャル・イノベーション・プロセスを推進していることが明らかになった。これらの内容は国際学会においても発表し、その中で有意義なコメントを収集することができた。 第2の点については、先行研究の中でもHSW(Health ,Safety and Well-being)研究という労働安全環境の向上をコアとする研究を軸としてサーベイを進めた。それらの前提となっているのは、近年の国際的なICTなどの急速な技術革新や高齢化や移民問題等による大規模な人口動態の変化などによる、世界的な労働環境の急速な変化である。このHSW研究はサステナビリティ研究やCSR研究と重なり合う部分が多く、これらについては欧州委員会や国連、ILO、SA8000、OECD、ISO26000等の各種ガイドラインにおいても言及がなされている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
現在執筆しているコーポレート・ソーシャル・イノベーションに関する研究報告を中心に海外学会での報告も実施し、海外の研究者等から有意義なコメントや情報を収集することができた。これにより、次年度以降の調査の為の基礎的な準備をすることができた。 また、当初構想していたウェルビーイング研究とCSR研究やサステナビリティ研究との関連については、既に文献研究を通じていくつかの知見が蓄積されつつある。しかし他方ではソーシャル・イノベーション領域でのHSW研究はそれほど多くはなく、これにより次年度以降の文献調査の重点ポイントが明らかになった。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成31年度以降の研究の推進方策に関しては、平成32年度が海外での研究滞在が中心となるため、国内におけるインタビュー調査を重点的に進めるとともに、文献調査においてはウェルビーイングとソーシャル・イノベーションの関係把握に力点を置いていく。
|
Causes of Carryover |
当初予定していたアルバイト等の人件費謝金を使用せず、それらの一部を海外学会報告費用に充填したことによる。 これらは当初予定していた文献調査費用(物品費)に補充・充当する形で研究を遂行していく予定である。
|
Research Products
(2 results)