• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Empirical Study on the Situations where Target Costing is Effective

Research Project

Project/Area Number 18K01947
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

清水 信匡  早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 教授 (90216094)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Keywords原価企画 / コストマネジメント / 製品アーキテクチャ / 製品開発マネジメント / 差別化製品 / コモティディ化
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、我が国の製造企業のコスト競争の優位性を支えていた原価企画はどのような状況(企業環境、事業戦略、製品アーキテクチャ等)のもとで有効に機能を発揮するのかという研究課題を理論的に考察し、仮説を導出し、質問票調査、インタビュー調査を通じて明らかにすることを目的とした。2022年度においては、原価企画が有効に機能する市場環境や製品特性についてのウェブ調査の方法について考察した。
製品アーキテクチャ論から導出した二つの主な仮設:1)原価企画は、顧客から評価される増分機能を提供する差別化した製品に価値を付加するときに効果的だったアプローチである。(2)これとは対照的に、コモディティ化した製品は、競合他社と同じ機能、性能、および品質を生み出す製品に対してより安い価格を提供するというアプローチである。(3)原価企画は、生産サイクルの上流で消費者に付加価値を提供するコスト戦略を中心とするが、コモディティ化した製品内は、大量生産と規模の経済を主としたコスト戦略が重要になる。これらの仮説をウェブ調査で検証できないかを考察した。ウェブ調査は、調査方法として広く利用されており、多くのメリットがあるが、同時にいくつかのデメリットもある。
メリット:1.広範な範囲でのデータ収集、2.コスト効率が高い、3.調査時間の短縮、4.匿名性が高い、5.柔軟性が高いなどがあげられる。
その一方で、デメリットとして、1.偏りがある、2.サンプルサイズに限界がある、3.信頼性が低い、4.テクノロジーに依存する、5.誤解や混乱の可能性がある、などがあげられる。このようにメリットデメリットを考えて、本年度ウェブを利用した実態調査を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナパンデミックなどの影響で企業へのアンケート調査がうまくいくかどうかわからなかったので、質問票調査は2023年度に延期した。

Strategy for Future Research Activity

2018年度に導出した以下の仮説を実証する予定である。(1)原価企画は、顧客から評価される増分機能を提供する差別化した製品に価値を付加するときに効果的だったアプローチである。(2)これとは対照的に、コモディティ化した製品は、競合他社と同じ機能、性能、および品質を生み出す製品に対してより安い価格を提供するというアプローチである。(3)原価企画は、生産サイクルの上流で消費者に付加価値を提供するコスト戦略を中心とするが、コモディティ化した製品は、大量生産と規模の経済を主としたコスト戦略が重要になる。これらの仮説をウェブ調査で本年度行う予定である。

Causes of Carryover

2022年度に実施予定であった質問票調査と海外学会への参加を2023年度に延期したことが主な理由である。2022年度に実施予定の質問票調査に関連する費用やわが国企業を対象としたフォローアップインタビュー調査さらに海外学会での報告のために差額分を充当する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 投資経済性評価とマネジメントプロセスの実態調査2022

    • Author(s)
      清水信匡・小菅貴行・牧野功樹・新井康平
    • Journal Title

      会計科学

      Volume: 3 Pages: 1-15

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 投資経済性技法の採用要因 - 企業戦略と投資案件のタイプに着目して (投資の将来キャッシュ・フロー予測の実施要因 - 探索的研究 -)2022

    • Author(s)
      小菅貴行、牧野功樹、新井康平、 清水信匡
    • Organizer
      日本原価計算研究学会(全国大会 日本大学)
  • [Presentation] ゾンビ企業の組織的特徴 マイルズスノーの戦略論の観点から2022

    • Author(s)
      清水信匡、田村晶子、矢内一利
    • Organizer
      日本管理会計学会(全国大会 明治大学)

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi