2019 Fiscal Year Research-status Report
The harm reduction approach in the East Asia: its influence, adoption and development to the existing social care systems for PUDs (persons who use drugs
Project/Area Number |
18K02068
|
Research Institution | Niigata College of Nursing |
Principal Investigator |
徐 淑子 新潟県立看護大学, 看護学部, 講師 (40304430)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
池田 光穂 大阪大学, COデザインセンター, 教授 (40211718)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | ハームリダクション / 薬物使用 / 社会的ケア / 東アジア / 翻訳的適応 / HIV/AIDS |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、「ハームリダクション(危害低減)」という、1980年前後にヨーロッパで創始された公衆衛生領域のアプローチの、日本を含む東アジア地域での受け入れとローカライゼーション、移入による既存のケア・システムへの影響について検討するものである。エスノグラフィー的研究を行い、その結果を、1)日本を含む東アジアにおける、依存症ケアや薬物対策へのオプションを増やすための議論の活性化、2)薬物問題についての国際連携の推進と、それぞれの国における経験・情報の共有に資する。 2019年度は、当該研究課題の2年次にあたり、前年度より継続して資料収集および調査のためのフィールド調整を行った。研究代表者・徐が5月に韓国で海外研究協力者と打ち合わせを行い、フィールドワークを行うためのカウンターパート選定および調査内容の検討を行った。また、本研究の理論的フレームワークである「翻訳的適応」に関連する文献を引き続き収集し、研究分担者・池田を中心に整理した。年度後半では、厚生労働科研エイズ対策研究事業にてHIVと薬物使用についての研究を実施している研究班と、情報交換を行った。 成果発表の面では、2019年度は、本研究課題の成果に基づく学術論文を3本、学会発表を2本行うなどの成果があった(いずれも国内雑誌・学会)。しかし、2020年2月・3月に予定されていた韓国でのフィールドワークをコロナ流行のため中止したため、2020年度に向けて研究計画の再調整が必要となった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
コロナ流行により、2020年2月および3月に予定していた韓国でのフィールドワークおよび研究協力者との打ち合わせを中止としたため、研究計画の遂行に遅れが生じた。すでに収集している資料にもとづくドキュメント分析や、遠隔でのやりとりを活用した方法への切り替えにて対処する方法を検討している。
|
Strategy for Future Research Activity |
コロナ流行の状況が落ち着き、今年度中の海外フィールドワークが可能になった場合も、引き続き、海外渡航を避けるべき状況が続いた場合でも、以下のような形で研究計画を調整し、研究を継続する。 まず、研究活動のうち、海外研究協力者に委託できる部分を増やす。研究会議などはオンライン会議システムを活用する。また、すでに手元にあるデータを最大限に用いる。当該研究の結果にもとづき、医療における外来概念および外来語使用の問題に着手する予定であったが、この部分を前倒しして開始する。
|
Causes of Carryover |
事務処理上の理由から、研究代表者が実施した2019年実施の海外フィールドワークに要した旅費精算の一部を、2020年度に持ち越して行うため。また、コロナ流行の影響で、2020年3月に予定されていた海外フィールドワーク(研究代表者・分担者)を延期したため、予定していた旅費の支出が2020年度持ち越しとなったため。
|
Research Products
(9 results)