• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

オーストラリアにおける支援付き意思決定の制度展開と支援モデル開発に関する基礎研究

Research Project

Project/Area Number 18K02100
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

名川 勝  筑波大学, 人間系, 講師 (60261765)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木口 恵美子  鶴見大学短期大学部, 保育科, 准教授 (50511325)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords意思決定支援 / 障害者権利条約 / オーストラリア / ノミニー / リスク / Talking Mats
Outline of Annual Research Achievements

2020年度末に現地(シドニー、メルボルン)でのインタビュー調査を計画していたが、コロナ禍により中止となった。終息を待ち可能になり次第実施する予定だったが、終息の兆しはなく調査の実施には至らなかった。そのため、2019年度に収集した資料の整理等を行った。
positive risk taking あるいは risk enablement と言われる考え方と、意思決定支援における位置づけについて、主にイギリスとオーストラリアの文献を用いて整理した。positive risk taking として英国で提唱されたのは2004年だが、それ以前から認知症ケアの文脈でリスク評価の見直しとしての動きがあった。その後、意思決定支援の重要な要素として位置付けられるようになる。支援者の研修プログラムとしてpositive risk takingも加えられることは多いが、もっとも具体的かつ学習しやすいのが、La Trobe大学で開発されたおプログラムであると思われる。2020年度はこのプログラムについて分析し、事例検討部分の日本版の検討を行った。
スコットランドで開発された Talking Matsの日本語版を用い、評価と記録の方法を検討した。またTalking Matsと同様の手順によるリスク認識調査を知的障害者とその支援者に対して実施し、結果を比較した。まだ調査数が十分ではないため、今後も引き続き調査を行う必要がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナ禍で、計画していたインタビュー調査が実施できなかったため。

Strategy for Future Research Activity

2021年度も渡航調査が困難と見込まれることから、オンラインによるインタビューに変更し、滞っていた次の調査を行う予定。(1)ノミニーと後見人の関係について、サービスプロバイダー等を対象とする調査、(2)ビクトリア州の新後見法の影響、(3)positive risk takingプログラム検討。
また Talking Mats の記録と評価の検討、リスク認識に関する調査については引き続き実施し、結果を整理する。

Causes of Carryover

予定していた現地調査が実施できなかったため。次年度のオンラインによるインタビューの検討に伴う通訳費用と、文献調査に伴う翻訳費用等および機材調達等に使用する。
また、リスク認識調査実施とTalking Mats記録・評価検討にかかる旅費、謝金等に使用する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 「おもいを聴く」ための考え方と方法について2020

    • Author(s)
      名川勝
    • Journal Title

      さぽーと

      Volume: 763 Pages: 17-20

  • [Presentation] 障害者・高齢者支援におけるPositive Risk Takingの意義と特徴2020

    • Author(s)
      名川勝・延原稚枝
    • Organizer
      日本発達障害学会第55回研究大会
  • [Book] 意思決定支援のツール開発(日本発達障害連盟編『発達障害白書2021年版』p.146)2020

    • Author(s)
      名川勝
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750350868
  • [Book] Talking Mats コミュニケーションを深めるツール 第3版2020

    • Author(s)
      監訳 名川勝・水島俊彦 訳 小杉弘子
    • Total Pages
      48
    • Publisher
      (一社)日本意思決定支援ネットワーク

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi