• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

地域における多施設・多職種協働体制強化により推進するストーマケアの標準化

Research Project

Project/Area Number 18K02106
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

澤井 照光  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 教授 (50295078)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野中 隆  長崎大学, 病院(医学系), 准教授 (30606463)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywordsストーマ造設術 / ストーマ関連合併症 / ストーマケア / 多施設 / 多職種 / 標準化
Outline of Annual Research Achievements

長崎大学病院、諫早総合病院、長崎医療センター、及び佐世保市立総合医療センターの4施設を中心とするNagasaki Colorectal Oncology Group(NCOG)を組織し、その構成メンバーと皮膚・排泄ケア認定看護師との協働によるストーマケア標準化に係る体制を強化した。平成28年4月~令和2年1月にNCOGに登録された下部消化管手術症例2,193例中112例にストーマ造設術が施行された。施設毎の平均年齢/男性比率/80歳以上高齢者の割合は、長崎大学病院:64.5±11.2歳/0.74/6.5%、諫早総合病院:66.4±6.9歳/0.75/12.5%、長崎医療センター:69.1±9.6歳/0.89/18.9%、佐世保市立総合医療センター:66.8±10.3歳/0.66/13.8%で、重篤な合併症は手術部位感染:14例、Outlet obstructionを含むイレウス:9例、ストーマ脱出:1例であった。85歳以上の大腸癌手術症例126例中16例にストーマが造設され、術前C-reactive protein/albumin比が0.19以上の高値群ではストーマ造設となる率が高かった(p=0.004)。
最も症例数が多い長崎大学病院において、平成29年8月~令和2年8月に専門外来を受診したストーマ保有者266例中データ欠損値のない212例についてロジスティック回帰分析を行った結果、ストーマ周囲皮膚合併症の要因として回腸(OR:3.930; 95%CI:1.520-10.100, p=0.004)とストーマの高さ15mm以上(OR:0.268; 95%CI:0.134-0.539, p=0.0002)が抽出された。年齢や性別、BMI、栄養学的指標、ストーマの形態、Bristol stool scaleとストーマ関連合併症との関連についてはさらに検討が必要である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

(1)施設毎の患者背景や術式、合併症、専門外来、人的資源、説明に用いる資材等につき現況を明らかにした。また、定期的な研修会の実施・継続とともに、ケア困難な事例への対応について検討することにより多施設間におけるストーマケアの標準化を進めているが、COVID-10感染拡大により対面形式による活動が制限されている。
(2)多施設・多職種間で情報共有するため、令和元年度まで年に6回、計12回の研修会を開催し、継続的な情報共有と問題意識の共通認識を深化させた。令和2年度より対面での研修会は中断し、オンラインにより情報共有を図っている。
(3)病院・在宅・介護福祉施設等に所属する看護師92名を対象としてアンケート調査を行い、その後の研修会の実施方法・内容等についてフィードバックを行った。
(4) Nagasaki Colorectal Oncology Groupとしての活動や研究成果について、第121回日本外科学会定期学術集会や第76回日本消化器外科学会総会、第76回日本大腸肛門病学会学術集会等で発表するとともに、学会誌や英文誌への公表を行った。
(5) 症例数が最多である長崎大学病院において、平成29年8月~令和2年8月に専門外来を受診したストーマ保有者266例中データ欠損値のない212例についてロジスティック回帰分析を行った結果、ストーマ周囲皮膚合併症の要因として回腸(OR:3.930; 95%CI:1.520-10.100, p=0.004)とストーマの高さ15mm以上(OR:0.268; 95%CI:0.134-0.539, p=0.0002)が抽出された。年齢や性別、BMI、栄養学的指標、ストーマの形態、Bristol stool scaleとストーマ関連合併症との関連については未だ明らかにできていない。

Strategy for Future Research Activity

四半期ごとにNagasaki Colorectal Oncology Group を中心に前向きに登録されるデータに関して、様々な観点から解析を行い、ストーマ造設術に関する現況や、術後のストーマ関連合併症、ストーマケア困難事例への対応等について随時明らかにしていく。継続的な多施設・多職種間での情報共有、問題意識の共通認識に関しては、令和2年度より開始したリアルタイム型オンラインでのカンファランスにより、本研究において重視していた「face-to-face」での対話を継続する。
ストーマ保有者が抱える将来への不安として、高齢化に伴う多疾患併存の増加を反映したものか、自立困難となって以降のケアの問題が大きいことが今後の課題であると考えられる。術後早期に発生するストーマ関連合併症は、体外式装着式粘着袋型装具の安定した装着を妨げ、ストーマ管理困難性を高める。ストーマ管理困難性はストーマ周囲皮膚合併症の発生に直結し、さらにストーマ管理困難性が高まることでストーマ保有者の活動性を著しく低下させる。こうした負の連鎖を断ち切るためには、ストーマ関連合併症の要因を明らかにし、その発生を予防することが重要である。術後30日以内に発生する早期のストーマ関連合併症については最近、本邦で50施設による多施設共同研究の結果が公表されたが、施設毎の発生率は0~43.6%と施設間で大きくばらつく結果となっており、ストーマ関連合併症の要因についても先行研究で十分には解明されていない。
ストーマ保有者212例を対象としたロジスティック回帰分析の結果、ストーマ周囲皮膚合併症の要因として回腸及びストーマの高さが抽出された。年齢や性別、BMI、栄養学的指標、ストーマの形態、Bristol stool scaleとストーマ関連合併症との間には明らかな関連を見出すことができず、次年度の課題としてさらなる検討を行う。

Causes of Carryover

研究計画時において想定されていた合同カンファランスに係る会議費については、会議実施施設のご厚意により無償で提供していただけることとなり、必要となるプロジェクターやスクリーンについても既存の物品を無償で使用させていただけたことから、会議費や物品購入費の使用額を削減することが可能となった。
令和2年度以降は、新型コロナウイルス感染症の拡大によって対面式による会議の開催自体が実施困難になった。さらに、臨床現場においても外来受診者数の制限や受診間隔の延長等を余儀なくされ、研究を遂行する上で多大な制約を受けることとなった。同様の理由により、当初より予定されていた様々な学会への出席がオンラインでの参加になったことにより出張旅費が発生しなかったため、次年度使用額が生じた。
令和4年度は、最終年度として当初より予定していた最新版の統計解析ソフトを購入するとともに、ストーマケアの標準化を目的とした教材の作成・配布、ならびに論文執筆・公表等に活用していく予定である。

  • Research Products

    (23 results)

All 2021

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 11 results,  Open Access: 5 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] 地方における多施設データベース統一とオンラインを利用した学会発表・論文作成の活性化2021

    • Author(s)
      富永哲郎, 野中 隆, 福田明子, 森山正章, 小山正三朗, 石井光寿, 竹下浩明, 濱田聖暁, 荒木政人, 角田順久, 久永 真, 福岡秀敏, 和田英雄, 黨 和夫, 田中賢治, 澤井照光, 永安 武
    • Journal Title

      日本外科学会雑誌

      Volume: 122 Pages: 699-701

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impact of obesity on short‐term outcomes of laparoscopic colorectal surgery for Japanese patients with colorectal cancer: A multicenter study2021

    • Author(s)
      Yamashita Mariko、Tominaga Tetsuro、Nonaka Takashi、Fukda Akiko、Moriyama Masaaki、Oyama Syosaburo、Tanaka Kenji、Hamada Kiyoaki、Araki Masato、Sumida Yorihisa、Takeshita Hiroaki、Hisanaga Makoto、Fukuoka Hidetoshi、Wada Hideo、Tou Kazuo、Sawai Terumitsu、Nagayasu Takeshi
    • Journal Title

      Asian Journal of Endoscopic Surgery

      Volume: 14 Pages: 432~442

    • DOI

      10.1111/ases.12888

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A learning curve in using organ retractor for single-incision laparoscopic right colectomy2021

    • Author(s)
      Shiraishi Toshio、Tominaga Tetsuro、Nonaka Takashi、Hamada Kiyoaki、Araki Masato、Sumida Yorihisa、Takeshita Hiroaki、Fukuoka Hidetoshi、To Kazuo、Tanaka Kenji、Sawai Terumitsu、Nagayasu Takeshi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: 6546-6555

    • DOI

      10.1038/s41598-021-86168-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A new method using a vessel-sealing system provides coagulation effects to various types of bleeding with less thermal damage2021

    • Author(s)
      Oyama Shosaburo、Nonaka Takashi、Matsumoto Keitaro、Taniguchi Daisuke、Hashimoto Yasumasa、Obata Tomohiro、Hisanaga Makoto、Moriyama Masaaki、Matsuo Naoto、Wada Hideo、Hamada Kiyoaki、Wakata Kouki、Tominaga Tetsuro、Hidaka Shigekazu、Sawai Terumitsu、Nagayasu Takeshi
    • Journal Title

      Surgical Endoscopy

      Volume: 35 Pages: 1453~1464

    • DOI

      10.1007/s00464-020-08043-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Feasibility of laparoscopic-assisted transanal pelvic exenteration in locally advanced rectal cancer with anterior invasion2021

    • Author(s)
      Nonaka T.、Tominaga T.、Akazawa Y.、Sawai T.、Nagayasu Takeshi
    • Journal Title

      Techniques in Coloproctology

      Volume: 25 Pages: 69~74

    • DOI

      10.1007/s10151-020-02324-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Successful Laparoscopic Resection of Rectal Cancer With Uterine Invasion Using a Combined Endoscopic Transanal and Transvaginal Approach2021

    • Author(s)
      Nonaka Takashi、Tominaga Tetsuro、Akazawa Yuko、Sawai Terumitsu、Nagayasu Takeshi
    • Journal Title

      Diseases of the Colon and Rectum

      Volume: 64 Pages: e464~e464

    • DOI

      10.1097/DCR.0000000000002055

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Usefulness of internal organ retractors in making sutureless delta-shaped intracorporeal anastomosis during laparoscopic colectomy2021

    • Author(s)
      Nonaka Takashi、Tominaga Tetsuro、Akazawa Yuko、Sawai Terumitsu、Nagayasu Takeshi
    • Journal Title

      Techniques in Coloproctology

      Volume: 25 Pages: 1255~1256

    • DOI

      10.1007/s10151-021-02470-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Complete Endoscopic Transperineal Approach for Rectal Stump Cancer in a Patient With Crohn’s Disease2021

    • Author(s)
      Nonaka Takashi、Tominaga Tetsuro、Akazawa Yuko、Sawai Terumitsu、Nagayasu Takeshi
    • Journal Title

      Diseases of the Colon and Rectum

      Volume: 64 Pages: e656~e656

    • DOI

      10.1097/DCR.0000000000002054

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Combined transabdominal and transperineal endoscopic pelvic exenteration for colorectal cancer: feasibility and safety of a two-team approach2021

    • Author(s)
      Tominaga Tetsuro、Nonaka Takashi、Fukuda Akiko、Shiraisi Toshio、Hashimoto Shintaro、Araki Masato、Sumida Yorihisa、Sawai Terumitsu、Nagayasu Takeshi
    • Journal Title

      Annals of Surgical Treatment and Research

      Volume: 101 Pages: 102~102

    • DOI

      10.4174/astr.2021.101.2.102

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Determining Factors for Independent Walking in Patients Undergoing Cardiovascular Surgery: Differences between Coronary Artery Bypass Grafting, Heart Valve Surgery, and Aortic Surgery2021

    • Author(s)
      Sakamoto Yui、Morimoto Yosuke、Hanada Masatoshi、Yano Yudai、Sawai Terumitsu、Miura Takashi、Eishi Kiyoyuki、Kozu Ryo
    • Journal Title

      Healthcare

      Volume: 9 Pages: 1475~1475

    • DOI

      10.3390/healthcare9111475

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Prevention of well-leg compartment syndrome following lengthy medical operations in the lithotomy position2021

    • Author(s)
      Hara Kentaro、Kuroki Tamotsu、Kaneko Shohei、Taniguchi Ken、Fukuda Masashi、Onita Toru、Sawai Terumitsu
    • Journal Title

      Surgery Open Science

      Volume: 3 Pages: 16~21

    • DOI

      10.1016/j.sopen.2020.10.001

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 長崎県下多施設におけるBMIの腹腔鏡下大腸切除術の術後成績に対する影響2021

    • Author(s)
      山下真理子,富永哲郎,野中 隆,福田明子,森山正章,小山正三朗,田中賢治,濱田聖暁,荒木政人,角田順久,竹下浩明,久永 真,福岡秀敏,和田英雄,黨 和夫,澤井照光,永安 武
    • Organizer
      第121回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 地方における多施設データベース統一とオンラインを利用した学会発表・論文作成の活性化2021

    • Author(s)
      富永哲郎,野中 隆,福田明子,森山正章,小山正三朗,竹下浩明,橋本慎太郎,濱田聖暁,荒木政人,角田順久,久永 真,福岡秀敏,和田英雄,黨 和夫,田中賢治,澤井照光,永安 武
    • Organizer
      第121回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 他臓器合併切除を伴う腹腔鏡下大腸切除術における内視鏡技術認定医関与の影響2021

    • Author(s)
      片山宏己,富永哲郎,野中 隆,福田明子,森山正章,小山正三朗,竹下浩明,橋本慎太郎,濱田聖暁,荒木政人,福岡秀敏,和田英雄,黨 和夫,田中賢治,澤井照光,永安 武
    • Organizer
      第121回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 術後縫合不全に対する経肛門ドレーンの有用性2021

    • Author(s)
      石井光寿,富永哲郎,小山正三朗,森山正章,福田明子,野中 隆,濱田聖暁,荒木政人,角田順久,竹下浩明,久永 真,福岡秀敏,和田英雄,黨 和夫,田中賢治,澤井照光,永安 武
    • Organizer
      第121回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 地方における教育プログラムの構築とAdvanced surgeryへのstep upにおけるカダバートレーニンングの有用性2021

    • Author(s)
      富永哲郎,野中 隆,福田明子,小山正三朗,森山正章,石井光寿,濱崎景子,橋本康匡,荒井淳一,澤井照光,安武 亨,永安 武
    • Organizer
      第76回日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] 長崎県下多施設における結腸癌術前化学療法患者の合併症予測2021

    • Author(s)
      野田恵佑,富永哲郎,野中 隆,角田順久,竹下浩明,福岡秀敏,黨 和夫,田中賢治,澤井照光,永安 武
    • Organizer
      第76回日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] 下部進行直腸癌に対する腹腔鏡下側方リンパ節郭清の適応と治療成績2021

    • Author(s)
      小山正三朗,富永哲郎,野中 隆,竹下浩明,角田順久,福岡秀敏,黨 和夫,澤井照光,永安 武
    • Organizer
      第76回日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] 右側結腸癌術後の縫合不全危険因子の検討2021

    • Author(s)
      和田英雄,富永哲郎,黨 和夫,野中 隆,竹下浩明,濱田聖暁,福岡秀敏,田中賢治,澤井照光,永安 武
    • Organizer
      第76回日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] 90歳以上の大腸癌患者における腹腔鏡手術の有用性2021

    • Author(s)
      山下真理子,富永哲郎,野中 隆,田中賢治,角田順久,竹下浩明,福岡秀敏,黨 和夫,澤井照光,永安 武
    • Organizer
      第76回日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] 側方リンパ節郭清における新規アプローチと従来アプローチの周術期成績の比較検討2021

    • Author(s)
      野中 隆,富永哲郎,小山正三朗,石井光寿,森山正章,澤井照光,永安 武
    • Organizer
      第76回日本大腸肛門病学会学術集会
  • [Presentation] 肥満患者の大腸癌に対する腹腔鏡下手術の後方視的検討2021

    • Author(s)
      和田英雄,橋本慎太郎,福田明子,久永 真,濱田聖暁,富永哲郎,野中 隆,荒木政人,,福岡秀敏,黨 和夫,竹下浩明,田中賢治,澤井照光,永安 武
    • Organizer
      第76回日本大腸肛門病学会学術集会
  • [Presentation] 潰瘍性大腸炎に対するTwo teamによる経肛門的アプローチ併用腹腔鏡下大腸全摘術2021

    • Author(s)
      小山正三朗,野中 隆,富永哲郎,森山正章,石井光寿,澤井照光,永安 武
    • Organizer
      第76回日本大腸肛門病学会学術集会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi