• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

認知症高齢者の終末期ケアのアウトカム評価および家族の満足度評価に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18K02129
Research InstitutionChubu Gakuin University

Principal Investigator

後藤 真澄  中部学院大学, 看護リハビリテーション学部, 教授 (70301710)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords認知症 / アウトカム / 満足度 / エンドオブライフ・ケア / 介護老人福祉施設 / 認知症グル-プホーム
Outline of Annual Research Achievements

昨年度、介護老人福祉施設の認知症エンドオブライフ・ケアにおける家族満足度、職員によるケア評価に関連する要因を明らかにする論文をまとめた。概要は以下の通りである。
本研究の目的は、介護老人福祉施設における認知症エンドオブライフ・ケアの家族満足度及び職員によるケアの評価を行い、ケアの質を規定する要因を明らかにする。研究対象と方法は、介護老人福祉施設(22施設、90事例)に対して後ろ向きの事例調査をした。
調査内容は、家族の満足度評価及び職員のケア実施度、ケア到達度評価をもとに、ケアの質に関連する要因を統計的手法にて明らかにする。
調査期間は2019年8月-2021年3月までの1年間とした。
結果は、家族の職員のケアに対する満足度は高いが、家族自身を評価する満足度においては、やや低い傾向が見られた。職員のケアの評価は、看取り開始期(実施度)と臨死期(到達度)に差が見られた。臨死期では「基本的ニーズ」が減少し、「症状緩和」が高まる傾向が見られた。家族満足度と職員のケア実施度、到達度との関係では相関関係はなく、両者の評価は一致していなかった。家族満足度に関連する要因は、「家族関係の良否」、「夜間看護師の有無」、「看取り加算の有無」に有意差(p<.05)が見られた。職員の看取りケア実施度、到達度の各群間の評価に関連する要因は、「医療施設併設の有無」、「医療ケアの可否」、「看護師数定数以上」、「看取り加算の有無」に有意差(p<.05)が見られた。
この結果を生かし、次に認知症グル-プホームのエンドオブライフ・ケアの実態を明らかにしていきたい。介護老人福祉施設との差異を特性を探ることを目指す。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

認知症グル-プホームのエンドオブライフ・ケアの実態を明らかにする計画で、量的調査、質的調査を計画してきた。量的調査では、東海圏を中心にアンケート調査を行い、順調に進行した。しかし、認知症のグル-プホームでは、看取りケアをほとんど行えていない現状が明らかになった。そのために、量的調査においては、グル-プホーム管理者に看取りケアの現状と課題等をインタビューを行っていた。しかし、調査途中で、コロナウイルスの件で、訪問インタビューが困難になり、現在調査を中断している。

Strategy for Future Research Activity

昨年度行った認知症グル―プ調査(量的調査)において、エンドオブライフ・ケアの実態を明らにしてきており、東海圏の現状が量的な側面から見えてきた。今年度はさらにグル-プホームの管理者インタビューにおいて、看取りケアを促進する要因と阻害する要因について明らかにする。中断を余儀なくされた調査を再開できれば、ヒヤリング調査を継続する。
今年度は認知症グル-プホームのエンドオブライフ・ケアと介護老人福祉施設とのケア差異と特性を探ることを目指す。家族の満足度調査については、ヒヤリングの結果から見ても量的に困難であり、質的調査の結果を出してから再検討する必要性がある。

Causes of Carryover

今年度は、コロナウイルスの関係でヒヤリング調査が困難になり、中断したため、資金が残った。この調査が再開できるようになったら継続調査を行うための資金として活用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 介護老人福祉施設の認知症エンドオブライフ・ケアにおける家族満足度、職員によるケア評価に関連する要因2019

    • Author(s)
      後藤真澄 小嶌健仁
    • Journal Title

      日本認知症ケア学会誌

      Volume: 18 Pages: 467-477

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 介護老人福祉施設の認知症end-of-lifeケアにおける家族満足度、職員によるケア評価に関する研究2019

    • Author(s)
      後藤真澄 小嶌健仁
    • Organizer
      日本認知症ケア学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi