2022 Fiscal Year Research-status Report
Social support and recovery network of alcoholics
Project/Area Number |
18K02140
|
Research Institution | Tokyo Online University |
Principal Investigator |
若林 真衣子 東京通信大学, 人間福祉学部, 専任講師 (70550549)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
泉 啓 岩手県立大学, 社会福祉学部, 准教授 (20646426)
大竹 伸治 東北文化学園大学, 医療福祉学部, 准教授 (40382577)
森谷 就慶 東北文化学園大学, 医療福祉学部, 教授 (80382696) [Withdrawn]
若林 功 常磐大学, 人間科学部, 准教授 (20714934)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | アルコール依存症 / 支援ネットワーク / 連携 / アルコール関連問題 / 回復 / ソーシャルワーク / 東日本大震災 / 災害支援 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,アルコール依存症(以下,ア症)者の「回復」像を明らかとし(研究1・2),現存する支援ネットワークを手掛かりに,支援者が支援しやすい環境について考察(研究3・4・5),研究1~5の結果より,最終的には支援ネットワーク構築について提言することを目的としている. 5年目である2022(令和4)年度は,研究5「現在ア症者支援に関わっている専門職・SHG会員・その他精神保健福祉分野の専門家を対象に質的調査」のうち,「その他精神保健福祉分野の専門家を対象に質的調査」に着手した.研究4,研究5を進めていく傍ら,2018(平成31・令和元)年度の研究実施報告書(今後の研究の推進施策)にも記載した通り,支援ネットワークが構築された事例として,東日本大震災後の東北におけるアルコール依存症者支援についての調査を開始するにあたり,資料でわかる範囲の状況を書籍にまとめ,この成果を提示しつつ,調査すべきことを関係者に訊きながら調査を進めていった. 調査の結果,一定の知見は得られつつあるが,地域特性が如実に表れるデータを収集している為,ある程度の数を確保しないと調査協力者のプライバシーを守ることが困難である状況が発生しており,論文発表する場合はデータを増やす必要性が出てしまい,結果の公表が遅れている現状がある.まずは書籍等,アウトプットのあり方に工夫を施しやすい媒体での公表をしながら,並行してデータを増やしていく必要があるため,最終年度はデータを増やし,知見の公表が出来る状況を整えていく.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
本研究における調査開始年にCOVID-19の感染拡大が始まっており,元々3年の時間をかけて行う予定であったスケジュールに大きな支障をきたしている.単純な調査手段の問題ではなく,医療・福祉の現場が疲弊していたことも影響している. また,東日本大震災時の支援ネットワークも対象に追加して調査を進めていった結果,調査協力者のプライバシーを保護するためにデータ数を増やす必要性が出てきており,当初の想定より調査に時間をかける必要が出てきたことも要因となっている.
|
Strategy for Future Research Activity |
追加調査と並行して記述方法が工夫しやすい媒体での結果公表を急いでいく.
|
Causes of Carryover |
調査の進捗が遅れているため、旅費・謝金・調査に必要な物品の支出が少なくなっている。
|
Research Products
(7 results)