2020 Fiscal Year Research-status Report
トラウマインフォームドケアの観点による養育者チームと組織の形成方法に関する研究
Project/Area Number |
18K02170
|
Research Institution | Meiji University |
Principal Investigator |
加藤 尚子 明治大学, 文学部, 専任教授 (00307977)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | トラウマインフォームドケア / レッツ・コネクトプログラム / 社会的養護 / 児童養護施設 / 里親 / ペアレンティングプログラム |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,児童養護施設や乳児院などの子どもを養育する社会的養護施設において 子ども虐待や不適切養育などによりアタッチメントとトラウマの課題を抱える子どもを共同 養育していくために必要な,職員集団および組織のあり方と養育を行う職員集団のチームワ ークを形成するための介入方法について検討することである。トラウマインフォームドケアの観点から,傷つきを抱えた子どもたちを養育するために必要な職員集団の形成方法および組織への介入方法について,子どもの適切な養育とともに職員同士を支えあう共同養育チームの形成を目指した組織風土の変革と包括的コンサルテーション介入を再構成することを目的に以下の通り研究を行った。 1)Let’s Connectプログラムの修得として,アメリカコロラド大学ボルダー校の行動科学研究所が実施しているトラウマインフォームドケアであるLet’s Connectモデルに関する実態調査を行った。プログラムの修得から実施されている対象,フィールド,成果等について調査した。合わせて,プログラム実施のために必要となるLet’s Connectプログラム研修を受講した。 2)日本へのLet’s Connectプログラム適用と実践に向けての準備として,日本における適用の検討を行うと共に,実践のために必要なマニュアルと使用教材の日本語への翻訳を行った。 3)研究協力施設と実施に向けての介入準備として,研究協力施設と,介入実戦に向けての計画を検討した。対象となる養育者と児童の選定や実施要領などについて検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナウィルスに関わるアメリカ赴任先大学の閉鎖等により,プログラムのスーパービジョンや日本での実施計画に関する検討を十分に進めることが出来なかった。また,研究協力施設での介入実践を行う予定であったが,新型コロナウィルス感染拡大を受けて,研究協力し説への出入りが制限され,実施計画が中断となってしまっており,現時点でも再開の目処がだっていない状況である。
|
Strategy for Future Research Activity |
アメリカの研究機関でのワークショップや活動が再度され次第,再度プログラムの介入ワークショップを受講し,スーパービジョンを受けられる体制を整える。合わせて,日本の研究協力施設での実践が可能になり次第,介入実践を開始する。開始後は,開発者のスーパービジョンを受けつつ,効果測定を行い,日本におけるプログラムの成果を検討する。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染拡大により,研究計画を進めることができなかったため。
|
Research Products
(1 results)
-
[Book] 心理学と心理的支援2021
Author(s)
勝又陽太郎,内藤佳津雄,藤岡孝志,加藤尚子他
Total Pages
235
Publisher
中央法規
ISBN
978-4-8058-8232-0