• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

生活環境中における薬剤耐性菌の調査と解析

Research Project

Project/Area Number 18K02235
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

安川 洋生  岩手大学, 教育学部, 教授 (60242525)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords薬剤耐性菌
Outline of Annual Research Achievements

薬剤耐性菌対策は喫緊の課題であり,教員を志す教育学部生には適切に生徒を指導できるように正しい知識と認識を持つことが望まれる.岩手大学教育学部で通年開講されている講義の受講生を対象に,2018年度後期,2019年度前期,及び2019年度後期に無記名のアンケート調査を実施した.受講生に「薬剤耐性菌という言葉を聞いたことがありますか?」と質問したところ「はい」と回答した学生は23名(15.3%)であった.また「薬剤耐性菌が喫緊の課題であることを知っていますか?」と質問したところ,「はい」と回答した学生は6名(4.0%)であった.このように薬剤耐性菌について認知している教育学部生は少ないことが分かった.
教育学部生に薬剤耐性菌が生活環境中にも存在することを理解させるために,岩手大学教育学部に設置されているハンドドライヤーの送風に含まれる細菌の調査を行った.設置されている装置のうち10台について調査を行ったところ,9台から抗菌薬に耐性を示す微生物がみとめられた.微生物を回収しDNAを抽出してPCRにより薬剤耐性因子を解析したところ,いくつかの試料から blaACT,blaFOX,tet(K),tet(M),tet(S)が検出された.
岩手大学教育学部生のスマートフォン画面の薬剤耐性因子の調査を行った.37台のスマートフォン画面からサンプリングし,抗菌薬を含む培養液で培養した結果,14台(38%)について微生物の増殖がみとめられた.これらの微生物を回収し,DNAを解析したところ,薬剤耐性因子であるblaACT,blaFOX,tet(K)が検出された.
これらの結果は薬剤耐性菌が身近に存在していることを示しており,教育学部生が現状を把握し,薬剤耐性菌対策の重要性を理解する契機になると考える.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

調査にあたり大学生の協力が必須であり、事前に本件の重要性と、匿名性の確保 について、十分に説明したうえで実施した。ただし、協力を依頼できる学生数に限りがあること、等によりサンプル数を増やすことが難しかった。

Strategy for Future Research Activity

スクリーニング調査の継続、及び2剤以上の薬剤耐性菌の調査。2019年度までは1剤に対する耐性菌の調査に注力したが、2020年度は2剤以上の薬剤に対する耐性菌の調査も行う。これには、従来のような試験管や三角フラスコを用いた培養試験では実験スペースと人員の面から困難な点が多かったが、マイクロプレートを使用することで迅速に試験できると思われ、その試行を行いながらデータの収集を行う。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 薬剤耐性菌に関する教育に向けて~スマホ画面から検出される耐性因子の調査~2020

    • Author(s)
      安川洋生,岡田菜月,福士祥代,八重樫理称
    • Journal Title

      日本科学教育学会研究会研究報告

      Volume: 34 Pages: 57-60

    • Open Access
  • [Journal Article] ハンドドライヤーの送風中の薬剤耐性因子の調査2020

    • Author(s)
      安川洋生
    • Journal Title

      岩手大学教育実践総合センター研究紀要

      Volume: 19 Pages: pp111-114

  • [Journal Article] 薬剤耐性菌に関する教育に向けて~ハンドドライヤーの送風から検出される薬剤耐性菌の調査~2019

    • Author(s)
      八重樫理称,岡田菜月,福士祥代,熊谷聡子,梶原昌五,田沼萌,吹上菜穂,藤崎聡美,星勝徳,水戸部裕子,安川洋生
    • Journal Title

      日本科学教育学会研究会研究報告

      Volume: 34 Pages: pp23-26

  • [Presentation] 薬剤耐性菌に関する教育に向けて~スマホ画面から検出される耐性因子の調査~2020

    • Author(s)
      安川洋生,岡田菜月,福士祥代,八重樫理称
    • Organizer
      2019年度第7回日本科学教育学会研究会
  • [Presentation] 薬剤耐性菌に関する教育に向けて~ハンドドライヤーの送風から検出される薬剤耐性菌の調査~2019

    • Author(s)
      八重樫理称,岡田菜月,福士祥代,熊谷聡子,梶原昌五,田沼萌,吹上菜穂,藤崎聡美,星勝徳,水戸部裕子,安川洋生
    • Organizer
      2019年度第1回日本科学教育学会研究会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi