• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Social movement history research on sexuality education practices in postwar Japan

Research Project

Project/Area Number 18K02273
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

及川 英二郎  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (80334457)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田代 美江子  埼玉大学, 教育学部, 教授 (40297049)
渡辺 大輔  埼玉大学, 教育機構, 准教授 (00468224)
艮 香織  宇都宮大学, 教育学部, 准教授 (10459224)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords包括的性教育 / 人権 / 交差性 / 社会科における性教育
Outline of Annual Research Achievements

コロナ禍が継続するなか、ヒアリングを中心にした活動は限定的とならざるを得なかったが、『季刊セクシュアリティ』誌に副編集長として関わることができたため、本年も性教育運動の歴史や現状についての知見を蓄積することができた。特に、自然科学中心の「性教育」が、人文社会科学の視点を欠落させやすい点は、この間、この研究を通して見えてきた性教育運動の問題点であり、そのことをふまえて、本年は『季刊セクシュアリティ』109号に「社会科領域でとりくむ性教育」と題して特集を組んだ。特集では、家庭科教育と社会科教育との座談会形式の対談に加え、小中高の授業実践の紹介や提案、現行の学習指導要領やユネスコ編『国際セクシュアリティ教育ガイダンス(改訂版)』との対応関係をふまえたテーマ案のリストアップなど、性教育を軽視しやすい社会科教育で何が可能なのか、また、何が性やジェンダーを軽視させるのかといった視点から問題提起することができた。社会科教育での今後の性教育実践に寄与をすることが期待される。また、この問題提起は同時に、性教育を推進してきた側が、人文社会科学を欠落させながら包括的性教育を名乗るという、いびつな取り組みへの警鐘でもあった。『季刊セクシュアリティ』の編集に関わる古参の編集委員や読者たちにありがちなのは、自身が性教育に携わってきたことへの自信や自負であり、そこではともすれば自身の無謬性が前提となりやすい。同誌109号の特集は、そうした旧来の性教育運動に欠落していた視点を指摘する企画でもあったが、そうした自覚をもって受け止められている感触は少なかった。戦後日本における性教育実践の社会運動史研究をするうえで、運動当事者が抱きがちなこの「無謬性」の感覚、社会の現状を外在的に批判し、自身の内在的な問題点と連動させて理解しようとしない傾向の発見は、今後、この研究を継続するうえで重要な手応えだといえる。

  • Research Products

    (40 results)

All 2023 2022

All Journal Article (26 results) Book (14 results)

  • [Journal Article] 社会科領域でできる性教育2023

    • Author(s)
      艮 香織, 及川 英二郎
    • Journal Title

      Sexuality

      Volume: 109 Pages: 13-17

  • [Journal Article] 性教育の弱点と社会科の弱点2023

    • Author(s)
      及川 英二郎
    • Journal Title

      Sexuality

      Volume: 109 Pages: 6-12

  • [Journal Article] 座談会 対話から見えてくる性教育の可能性 : 社会科と家庭科2023

    • Author(s)
      國分 麻里, 鶴田 敦子, 艮 香織, 及川 英二郎
    • Journal Title

      Sexuality

      Volume: 109) Pages: 18-29

  • [Journal Article] 「性的マイノリティ」に関する課題と対応2023

    • Author(s)
      渡辺 大輔
    • Journal Title

      季刊教育法

      Volume: 216 Pages: 22-25

  • [Journal Article] 人権としての性を語り合う包括的性教育2023

    • Author(s)
      渡辺大輔
    • Journal Title

      オアシス

      Volume: 特集号 Pages: 1-4

  • [Journal Article] 思春期における性の多様性と社会的課題2023

    • Author(s)
      渡辺大輔
    • Journal Title

      思春期学

      Volume: 40 (4) Pages: 321-327

  • [Journal Article] なぜ乳幼児期に性教育が必要なのか2023

    • Author(s)
      艮 香織
    • Journal Title

      保育の友

      Volume: 71 (2) Pages: 18-21

  • [Journal Article] インタビュー 私たち大人に求められること : スクール・ソーシャルワークの視点から2022

    • Author(s)
      梅山 佐和, 及川 英二郎
    • Journal Title

      Sexuality

      Volume: 105) Pages: 132-143

  • [Journal Article] 意見表明権の重要性 : 「守る」とはどういうことか2022

    • Author(s)
      及川 英二郎
    • Journal Title

      Sexuality

      Volume: 105 Pages: 124-131

  • [Journal Article] 包括的セクシュアリティ教育の可能性2022

    • Author(s)
      田代美江子
    • Journal Title

      世界

      Volume: 968 Pages: 189-198

  • [Journal Article] "今"の日本の性教育2022

    • Author(s)
      田代 美江子
    • Journal Title

      母の友

      Volume: 825 Pages: 20-25

  • [Journal Article] 座談会 SRHR(性と生殖の健康と権利)の実現と包括的セクシュアリティ教育2022

    • Author(s)
      田代 美江子, 関口 久志, 金子 由美子, 福田 和子, 遠見 才希子
    • Journal Title

      Sexuality

      Volume: 107 Pages: 18-33

  • [Journal Article] SRHRは「からだの権利」―特集にあたって2022

    • Author(s)
      田代美江子
    • Journal Title

      Sexuality

      Volume: 107 Pages: 4-7

  • [Journal Article] 「性の多様性」をめぐる文部科学省の動向と課題2022

    • Author(s)
      渡辺 大輔
    • Journal Title

      小児内科

      Volume: 54 (10) Pages: 1691-1694

  • [Journal Article] インタビュー ドラァグクイーンが子どもたちに絵本の読み聞かせ : ドラァグクイーン・ストーリー・アワーってなんだろう?2022

    • Author(s)
      マダム ボンジュール・ジャンジ, 吉田智子, 渡辺大輔
    • Journal Title

      季刊セクシュアリティ

      Volume: 108 Pages: 80-89

  • [Journal Article] インタビュー 絵本は時代を映す鏡 : 『レインボーブックガイド 多様な性と生の絵本』の著者、草谷桂子さんに聞く2022

    • Author(s)
      草谷桂子, 星野恵, 渡辺大輔
    • Journal Title

      季刊セクシュアリティ

      Volume: 108 Pages: 6-17

  • [Journal Article] 「性の多様性」とは何か?[4・最終回]変化する言葉、これからの教育2022

    • Author(s)
      渡辺大輔
    • Journal Title

      英語教育

      Volume: 2022年11月号 Pages: 6-6

  • [Journal Article] 「性の多様性」とは何か?[3]アンコンシャス・バイアスとマイクロアグレッション2022

    • Author(s)
      渡辺大輔
    • Journal Title

      英語教育

      Volume: 2022年10月号 Pages: 6-6

  • [Journal Article] 「性の多様性」とは何か?[第2回]あなたも「多様性」の中の1人です2022

    • Author(s)
      渡辺大輔
    • Journal Title

      英語教育

      Volume: 2022年9月号 Pages: 6-6

  • [Journal Article] 「性の多様性」とは何か?[第1回・新連載]私たちを縛るものは?2022

    • Author(s)
      渡辺大輔
    • Journal Title

      英語教育

      Volume: 2022年8月号 Pages: 6-6

  • [Journal Article] うちの地域の「性教育の手引き」ってどうなってるの? 連載 最終回を迎えて2022

    • Author(s)
      渡辺大輔
    • Journal Title

      季刊セクシュアリティ

      Volume: 107 Pages: 134-137

  • [Journal Article] 渡辺大輔先生インタビュー 「包括的性教育」とは何か2022

    • Author(s)
      渡辺大輔
    • Journal Title

      T-navi edu

      Volume: 12 Pages: 8-11

  • [Journal Article] 子どもの権利としての性の権利 : 包括的性教育の視点から2022

    • Author(s)
      渡辺 大輔
    • Journal Title

      教育と医学

      Volume: 70 (4) Pages: 335-342

  • [Journal Article] フィンランドの性教育 : NGOによるセクシュアリティ教育と教育者養成を中心に2022

    • Author(s)
      Tommi Paalanen, Tiina Vilponen, 渡辺大輔(翻訳)
    • Journal Title

      季刊セクシュアリティ

      Volume: 106 Pages: 88-99

  • [Journal Article] 「性の多様性」を学習する必要性と課題2022

    • Author(s)
      渡辺大輔
    • Journal Title

      HiT 保健と体育の情報誌

      Volume: vol.2 Pages: 6-7

  • [Journal Article] 座談会 学び直そう! 月経 : ジェンダー平等の課題として2022

    • Author(s)
      艮 香織
    • Journal Title

      Sexuality

      Volume: 104 Pages: 36-45

  • [Book] 現代日本の規律化と社会運動 : ジェンダーと産報・生協・水俣2022

    • Author(s)
      及川, 英二郎
    • Total Pages
      364
    • Publisher
      日本経済評論社
    • ISBN
      9784818826229
  • [Book] 知ってる?体のしくみと発達2022

    • Author(s)
      田代美江子
    • Total Pages
      48
    • Publisher
      金の星社
    • ISBN
      9784323062655
  • [Book] 思春期の子どもたちに「性の学び」を届けたい 実践 包括的性教育2022

    • Author(s)
      田代美江子 樋上典子 艮香織 渡辺大輔
    • Total Pages
      231
    • Publisher
      エイデル研究所
  • [Book] すきって どんなきもち? いやって いえるかな?2022

    • Author(s)
      田代美江子、せべまさゆき
    • Total Pages
      32
    • Publisher
      金の星社
    • ISBN
      9784323035826
  • [Book] じぶんの からだは どんな からだ?2022

    • Author(s)
      田代美江子、せべまさゆき
    • Total Pages
      32
    • Publisher
      金の星社
    • ISBN
      9784323035819
  • [Book] からだの権利教育入門 幼児・学童編2022

    • Author(s)
      浅井春夫、艮香織
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      子どもの未来社
    • ISBN
      9784864122139
  • [Book] はじめてまなぶ こころ・からだ・性のだいじ ここからかるた2022

    • Author(s)
      染矢明日香、艮香織
    • Total Pages
      95
    • Publisher
      合同出版
    • ISBN
      9784772655040
  • [Book] 女の子のからだえほん2022

    • Author(s)
      マティルド・ボディ、ティフェーヌ・ディユームガール、艮香織、河野彩
    • Total Pages
      56
    • Publisher
      パイ インターナショナル
    • ISBN
      9784756256126
  • [Book] 性は人権なの?(人間と性の絵本)2022

    • Author(s)
      艮 香織、柿崎 えま
    • Total Pages
      48
    • Publisher
      大月書店
    • ISBN
      9784272407446
  • [Book] 考えよう! 人間の一生と性(人間と性の絵本)2022

    • Author(s)
      艮 香織、柿崎 えま
    • Total Pages
      48
    • Publisher
      大月書店
    • ISBN
      9784272407453
  • [Book] 「ふつう」って何?性はいろいろ2022

    • Author(s)
      田代美江子
    • Total Pages
      48
    • Publisher
      金の星社
    • ISBN
      9784323062648
  • [Book] 同意ってなんだろう?自分のきもちと相手のきもち2022

    • Author(s)
      田代美江子
    • Total Pages
      48
    • Publisher
      金の星社
    • ISBN
      9784323062662
  • [Book] 安全、同意、多様性、年齢別で伝えやすい! ユネスコから学ぶ包括的性教育 親子で考えるから楽しい! 世界で学ばれている性教育 1時間で一生分の「生きる力」32022

    • Author(s)
      上村 彰子、田代 美江子、大久保 ヒロミ
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      講談社
    • ISBN
      9784065249147
  • [Book] あかちゃんは どこから くるの?2022

    • Author(s)
      田代美江子、せべまさゆき
    • Total Pages
      32
    • Publisher
      金の星社
    • ISBN
      9784323035802

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi