2019 Fiscal Year Research-status Report
「演じる行為」に着目した介護の実践価値生成と共有化-職場学習論に基づく分析-
Project/Area Number |
18K02340
|
Research Institution | University of Kochi |
Principal Investigator |
田中 眞希 高知県立大学, 社会福祉学部, 助教 (60368850)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
片岡 妙子 高知県立大学, 社会福祉学部, 助教 (50783007)
宮上 多加子 高知県立大学, 社会福祉学部, 教授 (90259656)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 演じる行為 / 実践価値 / 介護福祉 / 職場学習論 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、施設介護職員が利用者に対して、介護職員本来の職務や個性とは異なる「演じる行為」をすることによって、利用者との関係を築くプロセスと介護職員の認識の変化を明らかにする。さらに、「演じる行為」によって構築された介護職員と利用者との関係を手掛かりとして、介護現場で共有される「実践価値」の生成について、職場学習論に基づいて検討することである。 これらの目的を達成するため、平成30年度に障害者施設介護職員9名にインタビュー調査を実施した。調査の結果「演じる行為」を用いて、利用者との関係を築いていることやその背景などが明らかになった。 令和元年度は、平成30年度に行った調査結果をまとめ、調査協力者全員に結果を文書にて報告し、自身の経験に照らし合わせて納得できるかどうかについて参考意見を聴取した。その結果、最終的に5人から回答があり、分析結果は支持された。また、昨年に追加して、障害者施設介護職員15名へのインタビュー調査を実施した。それらの調査結果を分析し、現在調査協力者全員に結果を文書にて報告し、参考意見を聴取している最中である。 調査結果の分析結果として、障害者施設の介護職員は、仕事を行う上で演じる行為や気持ちの切り替えは必要と考えていた。その中で、自身の体調や業務の忙しさから気持ちの切り替えが難しい時があると感じていた。また、演じる行為を行った経緯としては、介護現場での経験を重ね、利用者との関わり方を模索する中で行うようになっていた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究の現在までの進捗状況は、おおむね計画とおりである。令和元年度に予定していた、障害者施設での調査と調査結果のまとめは予定通り行った。高齢者施設調査準備について、新型コロナウイルス感染の影響で高齢者施設を訪問することができず、調査協力者との打ち合わせやプレ調査はできなかったが、調査協力の内諾を得ることはできているため、おおむね計画通りだと考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成31年度、令和元年度に実施した調査で、障害者施設介護職員24名にインタビュー調査を実施することができた。それらの結果、障害者施設介護職員の演じる行為に関する現状や背景などを明らかにすることができた。これらの結果を踏まえ、次年度高齢者施設介護職員へのインタビュー調査を行い、障害者施設介護職員との比較を行い、演じる行為に関するそれぞれ特徴を明らかにしたいと考えている。 令和元年度に予定していた高齢者施設調査準備について、新型コロナウイルス感染の影響によって実施できていない。令和2年度は、高齢者施設での調査を予定していたが、今後もしばらくは施設を訪問することが困難であると考えられる。電話やメール、郵送等を用いるなど、連絡できる範囲で進める方法も検討しつつ進めていきたいと考えている。
|
Causes of Carryover |
令和2年2~3月に、高齢者施設調査への準備として、打合せやプレ調査を計画していた。しかし、新型コロナウイルス感染の影響で、高齢者施設を訪問することが困難となり、高齢者施設調査協力者との打ち合わせやプレ調査は延期とした。そのため、それらに係わる旅費等を年度内に使用することがなかったため、次年度に持ち越すこととした。
|
Research Products
(2 results)