• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

International Comparative Research on University Entrance Exam Using International Baccalaureate Diploma Program

Research Project

Project/Area Number 18K02383
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

Inugai Carol  筑波大学, 教育推進部, 客員教授 (90817032)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 御手洗 明佳  千葉大学, アカデミック・リンク・センター, 特任助教 (00725260)
花井 渉  独立行政法人大学入試センター, 研究開発部, 助教 (60783107)
江里口 歡人  玉川大学, 教育学部, 教授 (90266255)
川口 純  筑波大学, 人間系, 助教 (90733329)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords高大接続 / IB入試 / コンピテンシー / 日本型IB教育の創造 / 国際比較研究
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、高大接続における国際バカロレア(International Baccalaureate:以下、IB)のディプロマ・プログラム(IBDP)の活用について、国際比較研究を実施し、下記3点の課題を明らかにするものである。
(1) 高等教育の課題:「大学がIBDPの修了生やIBDPの教育成果を如何に評価するのか」
(2) 教育制度上の課題:「如何にIBDPを日本の大学入試制度に位置付けるのか」
(3) 大学入試改革の課題:「IBDPの活用が大学入試改革全体に如何なる影響を与えるのか」
これら3つの課題を、相互に関連付けながら包括的に明らかにしていく計画であった。現地調査の対象は、各地域においてDPを積極的に導入している3カ国(米国、オーストラリア、英国)と日本の事例校とし、比較教育学の手法を用いて上記3つの課題を学術的に明らかにしていく。また、研究過程を通じて高大接続におけるIBDP活用の研究フレームワークの構築に寄与するとともに、実践的には「日本型IB教育の発展」と「大学入試改革への示唆の導出」に貢献することを計画していたが、コロナの影響で学校調査はほとんど実施出来ず、特に海外調査は実施が困難であった。そのため、資料分析を研究手法の中心に据えるように切り替え、上記の3点を現地協働研究者と協働で明らかにしていった。併せて、国内の高等教育機関での調査(聞き取り調査、入試改革の動向)もより丹念に追う事により、研究蓄積を積み重ねた。研究成果としてシンポの開催、研究論文の刊行を実施した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) Presentation (1 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 「教育格差の中にある格差:―マラウイの初等教育への就学実態を事例に―」2020

    • Author(s)
      川口 純、丹羽 勇人
    • Journal Title

      国際開発研究

      Volume: 29(2) Pages: 63-74

  • [Journal Article] 国際バカロレア教育の効果に関する調査研究2020

    • Author(s)
      花井渉
    • Journal Title

      特集:IB教育の成果とは何か、『国際バカロレア教育研究』

      Volume: 4 Pages: -

  • [Journal Article] 先進国における持続可能な開発目標(SDGs)に基づく教育制度改革の動向2020

    • Author(s)
      花井渉
    • Journal Title

      日本教育制度学会紀要

      Volume: 第27号 Pages: 234-243

  • [Journal Article] 「総合的な学習の時間」を活用した課題解決型学習の実践-福井県立高校における実践と大学入試への示唆-2020

    • Author(s)
      花井渉
    • Journal Title

      『大学入試センター研究開発部リサーチノート』

      Volume: RN-20-04 Pages: 1-12

  • [Presentation] 国際バカロレア導入に伴う教員の変容に関する研究2020

    • Author(s)
      花井渉
    • Organizer
      第5回日本国際バカロレア教育学会、都留文科大学(オンライン開催)
  • [Book] 世界のテスト・ガバナンス2021

    • Author(s)
      佐藤仁、北野秋男、川口純
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      東信堂
  • [Book] The acceptance situation of inclusive education in Kenya -Perceptions of parents, communities, and teachers, Nishimura Mikiko『Community participation with schools in developing countries -Towards equitable and inclusive basic education for all』2021

    • Author(s)
      Jun Kawaguchi
    • Total Pages
      243
    • Publisher
      Routledge
  • [Book] 国際教育開発への挑戦2021

    • Author(s)
      荻巣崇世、橋本憲幸、川口純
    • Total Pages
      237
    • Publisher
      東信堂
  • [Book] 持続可能な開発における〈文化〉の居場所2021

    • Author(s)
      関根久雄、川口純
    • Total Pages
      368
    • Publisher
      春風社
  • [Book] 「令和2年度IBの教育効果に関する調査研究事業」2020年度成果報告書2021

    • Author(s)
      井田仁康、川口純、齊藤貴浩、菊地かおり、江幡知佳、福嶋將人、神田あずさ、赤塚祐哉、花井渉、井上志音、木村光宏、御手洗明佳、松本暢平、菅井篤、江里口歡人、渋谷真樹、原和久
    • Total Pages
      81
    • Publisher
      筑波大学

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi