• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

International comparative study on sustainable school safety and its external assistance for disaster risk reduction

Research Project

Project/Area Number 18K02400
Research InstitutionToyo Eiwa University

Principal Investigator

桜井 愛子  東洋英和女学院大学, 国際社会学部, 教授 (00636003)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) ショウ ラジブ  慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 教授 (30378848)
小田 隆史  宮城教育大学, 大学院教育学研究科高度教職実践専攻, 准教授 (60628551)
佐藤 健  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (90290692)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords包括的学校安全 / 感染症と学校安全 / 仙台防災枠組 / 東日本大震災 / 震災の風化と伝承 / 持続可能性 / オンライン研修
Outline of Annual Research Achievements

2020年度はベトナムについては、1年次に実施したフィールド調査を通じて得られた現地ネットワークを活用し、中部ダナン市の沿岸部における小学校を対象に追加調査を実施支援した。国内においては、東日本大震災から10周年にあたり、包括的学校安全枠組に加えて震災の風化とどう向き合うかという課題にも取り組み、国内学術雑誌へ成果を発表した。また、COVID-19感染症拡大と学校安全の観点から日本の実情について、文献調査を行い成果を英語にて国際ジャーナルで発表した。
COVID-19で活動が制約される一方、持続可能な学校防災の支援として、オンラインを活用した取り組みを進めた。実現できなかった対面での研修の代替として、オンラインでの研修講座「学区の地図を活用した災害リスクの理解」を他研究と連携して実施、公開した(http://drredu-collabo.sakura.ne.jp/ja/online)。また、東日本大震災の被災地にて実施されている「復興・防災マップづくり」についても、被災地訪問が制限される中、オンラインでの紹介を拡充した(http://drredu-collabo.sakura.ne.jp/ja/mapping)。
東日本大震災から10周年を迎える節目となり、10周年記念としての学会誌への論文投稿を2本行った(東北地理学会、日本安全教育学会)。オンラインでの情報発信を積極的に行った。国際開発コンサルタントと連携して、コロナ禍における世界の学校の現状を伝えるWebinarを2本企画実施した(https://padeco.education/)。国際NGOプラン・インターナショナルのWebinarに参加し、アジア各国で包括的学校安全推進に取り組む実践者に向けて、日本の経験と教訓、包括的学校安全の評価について研究成果の共有を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2020年度は、COVID-19下でオンラインを活用した研究を推進してきたものの、2019年度実施のインドネシアでの調査が2020年度も実現できず、その他海外調査が行うことができないため、進捗が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

2020年度に引き続きオンラインを活用した研究活動を推進する。
インドネシアでの調査は、オンライン並びに文献調査での調査を実現させる。
2021年度が最終年度となるが、2020年度、2021年度の海外調査の制約、オンラインを活用した研究への方針転換などにより、研究終了の1年延長を検討し、研究計画を見直す。

Causes of Carryover

COVID-19の影響により、海外でのフィールド調査が実施できなかったこと、国内での移動に制限が生じたことなどにより、旅費の支出が大幅に制約されたため。来年度は、オンラインでの調査等に切り替え、他の費目での支出ができるようにするとともに、研究終了年の1年延長を検討計画する。

  • Research Products

    (13 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 3 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (4 results)

  • [Int'l Joint Research] 日越大学/茨城大学(ベトナム)

    • Country Name
      VIET NAM
    • Counterpart Institution
      日越大学/茨城大学
  • [Journal Article] New Realization of Disaster Risk Reduction Education in the Context of a Global Pandemic: Lessons from Japan2021

    • Author(s)
      Rajib Shaw, Aiko Sakurai and Yukihiko Oikawa
    • Journal Title

      International Journal of Disaster Risk Science

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Linking geomorphological features and disaster risk in a school district: The development of an in-service teacher training programme2020

    • Author(s)
      A Sakurai, T Oda, Y Murayama and T Sato
    • Journal Title

      IOP Conference Series: Earth and Environmental Science, Volume 630, The 12th Aceh International Workshop and Expo on Sustainable Tsunami Disaster Recovery 7-8 November 2019, Sendai, Japan.

      Volume: 630 Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 教員の地図リテラシー育成とハザード理解に向けた学校防災研修―宮城県石巻市における試行から―2020

    • Author(s)
      小田隆史・桜井愛子・村山良之・佐藤健・北浦早苗・加賀屋蒼
    • Journal Title

      安全教育学研究

      Volume: 20(1) Pages: 27-36

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 津波記録を活用した被災地の学校での防災教育ー災害伝承と命を守る防災教育の推進に向けてー2020

    • Author(s)
      桜井愛子・佐藤健・北浦早苗・村山良之・柴山明寛
    • Journal Title

      防災教育学研究

      Volume: 1(1) Pages: 53-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impact evaluation of a school-based disaster education program in a city affected by the 2011 great East Japan earthquake and tsunami disaster2020

    • Author(s)
      Sakurai Aiko、Sato Takeshi、Murayama Yoshiyuki
    • Journal Title

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      Volume: 47 Pages: 101632~101632

    • DOI

      10.1016/j.ijdrr.2020.101632

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] School Disaster Risk Reduction inEastern Japan2021

    • Author(s)
      Aiko Sakurai
    • Organizer
      School-Centered Disaster Risk Reduction in Japan Organized by Plan International
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 地図を活用した教員研修教材の開発とその経緯ー学校区の災害リスクの理解に向けてー2020

    • Author(s)
      桜井愛子
    • Organizer
      防災教育学会第1回大会(オンライン)
  • [Presentation] 文系女子大生を対象とした防災教育についての一考察2020

    • Author(s)
      桜井愛子
    • Organizer
      日本安全教育学会静岡大会
  • [Book] 東日本大震災からのスタート2021

    • Author(s)
      東北大学災害科学国際研究所
    • Total Pages
      230
    • Publisher
      東北大学出版会
    • ISBN
      978-4-86163-357-7
  • [Book] 教師のための防災学習帳2021

    • Author(s)
      小田 隆史
    • Total Pages
      112
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4-254-50033-2
  • [Book] 学校安全と危機管理 三訂版2020

    • Author(s)
      渡邉正樹、伊佐野龍司、久田孝
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      大修館書店
    • ISBN
      9784469268898
  • [Book] Risk Management in East Asia Systems and Frontier Issues2020

    • Author(s)
      Jing, Yijia, Han, Jung-Sun, Ogawa, Keiichi  Eds.
    • Total Pages
      246
    • Publisher
      palgrave
    • ISBN
      9789813345867

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi