• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

An empirical study on educational privatization and child poverty

Research Project

Project/Area Number 18K02425
Research InstitutionJapan Women's University

Principal Investigator

山下 絢  日本女子大学, 人間社会学部, 准教授 (80614205)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords学校選択制 / チャータースクール / TALIS
Outline of Annual Research Achievements

最終年度である本年度は、研究の総括をするとともに、本研究の主題である「教育の市場化による子どもの貧困対策」の特徴をより鮮明にするために、教育の市場化とは対比的に位置づけられる一方で、子どもの貧困対策としても有効であると考えられている少人数学級について検討を行った。2021年度より、日本において35人学級の実施が小学校2年時以上においても段階的に実施されることになり、少人数学級の実施として注目を集めている。少人数学級の効果をめぐる先行研究において、その成果指標を学力(テスト得点)として設定した場合には、その効果が特に社会経済的に恵まれない家庭の子どもにおいて確認されてきた。しかしその一方で、少人数学級が学力にもたらす効果の程度問題についても議論されてきた。以上を踏まえて、少人数学級が学力にももたらす影響の意味について検討を行った。また、少人数学級が非認知能力に及ぼす影響についてのレビューを行った。さらに、OECD(経済協力開発機構)が実施している国際教員指導環境調査(Teaching and Learning International Survey: TALIS)に基づく基礎的なデータ分析を行い、それらの検討結果を日本社会関係学会において口頭報告にて発表した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022 2021

All Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 少人数学級にはどのような効果があるのか2022

    • Author(s)
      山下絢
    • Organizer
      日本社会関係学会
    • Invited
  • [Book] グローバル時代のホールスクールマネジメント2021

    • Author(s)
      本図愛実(編著)・貞広斎子・山下絢・米原あき・倉光恭三・丸山千佳子・加藤聖一・笹村恵司
    • Total Pages
      230
    • Publisher
      ジダイ社
    • ISBN
      4909124500

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi