2022 Fiscal Year Research-status Report
リスクを伴う外遊びが幼児の発達に及ぼす影響:保護者と保育者の意思決定過程の解明
Project/Area Number |
18K02441
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
杉村 伸一郎 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授 (40235891)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 遊び / 保育 / 怪我 / リスク管理 / 幼児 / 発達 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の対象である「リスクを伴う外遊び」は、通常の保育を実施している状態で想定していた設定で、新型コロナウイルスの感染不安がある中,本来子どもに必要だと考えられる運動遊び等も十分に確保されていない状況のなかで、対象となる園に新たな取り組みとして求めることは極めて困難であった。本年度も,感染状況を見ながら,研究の実施が可能なタイミングを計っていたが,残念ながら感染は終息せず,依頼することはできなかった。 そこで本年度は、本研究に関連する下記の点に関してレビューを行い、来年度の実施に備えることにした。(1) リスクを伴う外遊びにより何が発達するのか。(2) リスクを伴う外遊びによって発達すると考えられるものの一つである「挑戦心」が生起するのはどのような状況か。(3) 保育者や保護者が子どもの外遊びのリスクとベネフィットを総合的に判断する際に、どのような情報をどのような手順で検討すればよいのか。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
本研究の対象である「リスクを伴う外遊び」は、新型コロナウイルスの感染不安があり、感染対策等で例年よりも保育者のストレスや負担が大きい中で、園に新たな取り組みとして求めることは極めて困難である。そのため今年度は、研究を保留したため、遅れているという評価にした。
|
Strategy for Future Research Activity |
新型コロナウイルスの感染法上の分類が、2023年5月8日から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げられ、保育の様子も変化しつつある。そこで、本年度は、当初の計画どおり、各園におけるリスクマネジメントの問題点を明らかにするための聞き取り調査を実施する予定である。再び、新型コロナウイルス等の感染状況が悪化し、実施が困難な状況が続く場合は、内容の一部を変更し、インターネット調査や質問紙による調査に切り替える。
|
Causes of Carryover |
現在までの進捗状況で述べたように、新型コロナウイルスの感染不安がある中で、当初の計画を実施することが困難であったため、次年度使用額が生じた。次年度は,この額で,質問紙調査(インターネット調査を含む)を複数回実施する予定である。
|