• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

保育における幼児の音遊びとその援助:環境との関わりと人間関係に注目して

Research Project

Project/Area Number 18K02471
Research InstitutionOsaka Seikei University

Principal Investigator

松阪 崇久  大阪成蹊大学, 教育学部, 准教授 (90444992)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords音遊び / 保育 / 幼児教育 / 領域「表現」 / 領域「環境」 / 環境を通して行う保育
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、保育における幼児の音遊びとその援助の実態を明らかにし、そのあり方について、領域「環境」と領域「人間関係」の視点から考察することであった。令和2年度の研究実績の概要は、以下のとおりである。
保育現場における音遊びとその援助の実態については、新型コロナウィルスの感染拡大の影響で実地調査をおこなうことができなかった。そのため、当初の計画を一部変更し、保育者養成課程における音遊びの扱われ方について、主に領域「環境」とのつながりについての分析を進めた。保育者養成課程の領域「環境」の教科書の内容分析と、保育系学会の学会誌掲載論文及び学会発表における領域科目間の連携事例についての内容分析を進めている。分析結果は令和3年度に学会等で発表していく予定である。
また、保育における援助を考える際に重要となる「環境」(環境を通して行う保育)の概念について、意味の混乱がみられる点に注目し、その要因と解決策についての考察を進めている。その結果は令和3年5月の日本保育学会にて発表予定であり、現在、論文の執筆も進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初の予定では、保育現場での実地調査によってデータを収集することにしていたが、新型コロナウィルスの感染拡大の影響により調査をおこなうことができず、保育現場における音遊びとその援助についての分析をおこなうことができなかった。そのため、当初の計画を一部変更し、保育者養成課程における音遊びの扱われ方とその援助の捉え方に関する分析を進めている。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウィルスの感染拡大の影響により実地調査をおこなうことができないため、当初の計画を一部変更し、保育現場ではなく保育者養成課程における音遊びの扱われ方についての分析を進めている。教科書などの養成課程に関する資料を用いて、音遊びや音楽表現活動に関する保育者養成教育において、主に領域「環境」とのつながりがどう捉えられているかに注目した分析をおこなっていく。また、保育における指導に関する重要な用語の理解が、保育者養成教育において混乱している現状について分析をおこない、課題の解決に向けた方策についての考察を進める。

Causes of Carryover

新型コロナウィルス感染症の影響により、当初参加を予定していた学会の開催が中止またはオンラインに変更となったため。今年度は、引き続き関連領域のオンライン学会への参加によって情報収集・発表・討論をおこなうことに加え、保育者養成教育の資料の収集もおこなう予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021 2020

All Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 保育における「環境」概念の混乱を解きほぐす:「環境を通して行う保育」と領域「環境」に注目して2021

    • Author(s)
      松阪崇久
    • Organizer
      日本保育学会第74回大会
  • [Book] 「ヒトの子どもはなぜ遊ぶ?:遊びの進化と大人の役割」(『ワークで学ぶ発達と教育の心理学』所収)2020

    • Author(s)
      松阪崇久
    • Total Pages
      16
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      978-4779514913

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi