2021 Fiscal Year Annual Research Report
An Empirical Study of Active Student Guidance Function of Tokkatsu to Cultivate Qualities as A Social Former
Project/Area Number |
18K02548
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
中村 豊 東京理科大学, 教育支援機構, 教授 (10509938)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 翔 秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (40756855)
添田 晴雄 大阪市立大学, 大学院文学研究科, 教授 (30244627)
林 尚示 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (10322124)
五百住 満 梅花女子大学, 公私立大学の部局等, 教授 (00546830)
歌川 光一 聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (50708998)
岡邑 衛 甲子園大学, 栄養学部, 講師 (80735233)
松田 素行 文教大学, 健康栄養学部, 教授 (70435246)
矢野 正 奈良学園大学, 人間教育学部, 教授 (60522381) [Withdrawn]
丹羽 登 関西学院大学, 教育学部, 教授 (80755843)
山西 哲也 淑徳大学, 総合福祉学部, 准教授 (40614699)
山口 泰史 東京大学, 社会科学研究所, 特任研究員 (10846124)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 特別活動と生徒指導 / 社会の形成者としての資質 / キャリア教育 / 学校行事 / いじめ未然防止 / 自己肯定感 / 人間関係スキル / 教師の関わり |
Outline of Annual Research Achievements |
生徒指導概念についての理論的検討を行うワーキンググループ(研究代表者・研究分担者及び研究協力者の4名)を設け,特別活動の意義と生徒指導における機能概念との関連性を明らかにすると共に,生徒指導の用語を整理し,本研究における積極的な生徒指導の視点を示した.この研究成果については,文部科学省初等中等教育局児童生徒課が2021年度より進めている「生徒指導提要の改訂に関する協力者会議」(第2回)におけるヒアリングにおいて主要な知見を提供している. また.2019年度に実施した本調査2回分の結果について,調査研究ワーキンググループ(研究代表者・研究分担者の5名)による分析及び結果の基礎的考察を行うとともに,中間報告書に続く最終報告書原稿を分担執筆した. 本研究に係る最終報告書は,第1部に「特別活動と生徒指導の『積極的な意義』に関する調査研究」を置き,本調査第1回・第2回の成果と課題について示した.第2部では「特別活動と生徒指導の積極的な意義に係る教育実践」を置き,研究協力者(特別活動に加え生徒指導の経験があったり関心の深い実務経験を有する研究者及び教職員)の興味と関心にしたがって特別活動と生徒指導に関わる論考を分担執筆することで特別活動と生徒指導の密接な関係を考える上での基礎資料を作成した.これらの一部は,日本特別活動学会第30回大会(東京大会)における課題研究や自由研究発表をはじめ,研究分担者・研究協力者が所属する関連学会において発表が行われた. さらに,最終報告書第3部では「いじめ重大事態を未然に防止する特別活動の役割」として,大学生を対象とした予備調査で得られた自由記述の結果,いじめを重大事態化させないための視点やいじめ未然防止等の取り組みに資する論考を分担執筆した.これらは,特別活動にしっかり取り組むことが,いじめの未然防止に役立つであろうとの仮説を受けての萌芽的研究とした.
|
Research Products
(2 results)