2020 Fiscal Year Annual Research Report
A survey of perceptions of geological concepts of time and space, and a proposal of teaching methods for acquiring these concepts
Project/Area Number |
18K02595
|
Research Institution | Bukkyo University |
Principal Investigator |
平田 豊誠 佛教大学, 教育学部, 准教授 (90733270)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
多賀 優 龍谷大学, 農学部, 教授 (00755671)
吉川 武憲 近畿大学, 教職教育部, 准教授 (00757255)
小川 博士 京都ノートルダム女子大学, 現代人間学部, 准教授 (90755753)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 深成岩 / 地質学的時間概念 / マグマの冷却固結期間 / 地質学的空間概念 / 花崗岩 / 深成岩の生成深度 / 街中石材 |
Outline of Annual Research Achievements |
地学の重要な概念として,時間概念と空間概念が挙げられている。本研究では学習者の持つ地質学的時間概念・空間概念,教師の持つ地質学時間概念・空間概念それぞれについて認識状況を明らかにし,概念獲得のための改善方法を提案することを目的とする。そのために次の5点の研究を進めていくこととする。①地質学的時間概念として,深成岩の冷却固結期間の認識状況についての調査を質問紙調査により行う。②地質学的空間概念として,深成岩のできる所(マグマだまりの深さ)の認識状況についての調査を質問紙調査により行う。③文部科学省検定済みの理科教科書(中学校5社,高等学校:地学基礎5社,地学2社)の記述内容を分析するとともに,当該教科書に付随する各社発行の指導書の記述内容を分析し,深成岩の冷却固結期間やマグマだまりの深さの具体的記載の内容を明らかにする。④深成岩における正しい地質学的時間概念・空間概念を獲得するための具体的提案を行う。⑤深成岩の研究を転用し,地層のでき方,大地の変動等の地質学的時間概念・空間概念の正しい認識のための方策を検討する。 令和2年度では特に,①の地質学的時間概念として,深成岩の冷却固結期間の認識状況についての調査結果および③の文部科学省検定済みの各社発行の理科教科書および指導書の記述内容を分析した内容ついての研究成果を論文「深成岩の「ゆっくり冷えて固まる」とはどれくらいの時間なのか?-小学校教員と中学校理科教員の認識実態とその比較検討-」としてまとめ,理科教育学研究誌にて公刊されるに至った。また④や⑤に関連して,深成岩が用いられている街中石材に着目した授業実践を行い,論文「街中化石・石材探検フィールドワーク―教員志望学生の興味を引き出し教員としての素養とする―」としてまとめた。
|
Research Products
(2 results)