2021 Fiscal Year Final Research Report
Application of the hierarchical archive community and learning materials
Project/Area Number |
18K02606
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
|
Research Institution | Akita University |
Principal Investigator |
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 継承的アーカイブ / 戦争体験「語り」の継承 / 戦争遺跡 / 国立市 / 館山市 / 松代大本営地下壕 |
Outline of Final Research Achievements |
This study is in published studies on the development of peace education of the next generation using hierarchical archiving working from2015, continuing research studies on the inheritance of war has promoted research on war-related sites are promoted from the2009 fiscal year,2012 year telling.
|
Free Research Field |
社会科教育学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
今日、戦争を系統的流れの中で位置付け、歴史学習として学ぶだけではなく、かつて肉親や地域の人々の語りが物語っていた切実感、臨場感も含めた戦争に対する豊かな感性的認識が必要とされている。それは、平和や戦争に対する観念的、一般的な知識の獲得に終始するのではなく、戦争のより具体的諸相に迫る教育が求められているということである。そうした意味で、継承的アーカイブである戦争遺跡や戦争体験の「語り」は注目すべき題材であり、教科教育や総合的な学習の時間、学校行事など多様な教育実践の中でより発展的に活用され得る教材である。
|