• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Creation of Htuubun sentences in secondary school Japanese language textbooks during the Meiji period

Research Project

Project/Area Number 18K02636
Research InstitutionOnomichi City University

Principal Investigator

信木 伸一  尾道市立大学, 芸術文化学部, 教授 (40549870)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Keywords普通文 / 明治期中等教育 / 国語教科書 / 文体史 / 国語教育史
Outline of Annual Research Achievements

明治期中等教育国語教科書において様々に試みられた「普通文」創出の文体的な実践の容態を明らかにするため、教科書編者自らが作成した教材本文を対象に「普通文」創出の文体的営為を検討してきた。これまでに次のような多面的なアプローチによって研究作業を行い、成果を蓄積している。
・明治に行われた「普通文」論の展開を踏まえ、実態としての教科書本文の文体的分析を通して、文体的特徴を捉えるために有効性があるか、文体的実践の差異が明確になるかという点から精査を行い、「普通文」創出の営為を可視化するために有効な観点とテクストから抽出する表現要素を検討した。この作業によって、「普通文」における和文体、漢文訓読体、口語文体等の諸要素を、数量的に抽出するための指標を明らかにした。
・初期の教科書編者作成教材について、上記の分析の観点による表現要素の出現実態を精査し、各々の教科書の文体的位相を定量的に把握し、「普通文」実践の実像を捉えた。
・最初期の教科書編者作成教材の典拠となったテキストを特定し、教材文がどのような改編を加えたのかを分析して、「普通文」創出の文体的営為を検証した。また、教科書編者作成教材をもとに後の教科書でこれを大きく改変して掲載した事例を取り上げ、その文体的変容を分析することで、複数の「普通文」実践間の関連と変容を検証した。
・これまでの研究成果を追試可能なものとするとともに、対象テクストの教材本文を、今後の国語教育史研究および文体史研究の資料として、広く利用できるものとして供するため、出版及びリポジトリ公開の準備を行った(2024年発行予定)。

  • Research Products

    (1 results)

All 2024

All Book (1 results)

  • [Book] 明治期中学校読本教科書の編者作成教材 本文資料2024

    • Author(s)
      信木伸一
    • Total Pages
      365
    • Publisher
      P'zコーポレーション

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi