• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

The Mind and Body of Children Built up by Ritual Chants -Historical and Sociological Study Centering on the Ritual Chant Chokugo- hoto -

Research Project

Project/Area Number 18K02639
Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

嶋田 由美  学習院大学, 文学部, 教授 (60249406)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 有本 真紀  立教大学, 文学部, 教授 (10251597)
権藤 敦子  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授 (70289247)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords学校儀式 / 儀式唱歌 / 《勅語奉答》 / 聴き取り調査 / 学校文書
Outline of Annual Research Achievements

本研究は子どもが集団で儀式に臨み、儀式唱歌を一斉に歌うことがどのように子どもの心と身体を作ってきたかという大きな課題解明に向けた研究の第一段階である。本研究期間においては、戦前に学校儀式で歌われた2種類の《勅語奉答》(冒頭歌詞「あやに畏き」および「あな尊しな」)を中心として、その成立過程、2種類の《勅語奉答》の学校現場での扱われ方の変遷や指導の様相を、教育書、礼法書、音楽指導書や雑誌記事、さらには教授細目や学校日誌から考察するとともに、昭和前期に学校生活を送った人々への聴き取り調査により、その実態の把握につとめた。最終年度にはコロナ禍により高齢者への聴き取りが難しかったが、書面での追加調査を行いながら公立文書館所蔵の学校日誌等の資料収集と分析を行った。本研究期間を通して、2種類の《勅語奉答》のうち「あやに畏き」の《勅語奉答》については、指導の難解さが指摘され、もう一方の「あな尊しな」の《勅語奉答》が使用されがちな傾向が見られたが、国民学校期になると1893年の文部省告示「祝日大祭日歌詞並楽譜」に掲載された「あやに畏き」の《勅語奉答》に置き換えられていく実態を当時の学校日誌の記載事項から明らかにした。また《天長節》や《紀元節》などの儀式唱歌に比べ、《勅語奉答》は儀式時に唱和されない場合も多く、明確に奉唱の記憶を持っている人が限られることが文献および全国規模の約100人への聴き取り調査から明らかになった。しかしながら音源を聞いてそれぞれの歌詞を明確に思い出し音源に唱和する姿も見られ、そこから《勅語奉答》の徹底した歌唱指導の様子や、人々が勅語奉読時の硬直した姿勢とともに歌を記憶していることが考察された。最終年度には、研究の発展として《御民われ》の国民学校における指導の実態についても考察を進めた。なお、本研究で明らかになった成果は2023年度中に刊行する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 国民学校の子どもと大政翼賛会制定《御民われ》―指導の実態解明に向けた記録と記憶に基づく考察の試み―2021

    • Author(s)
      嶋田由美
    • Journal Title

      音楽教育史研究

      Volume: 23 Pages: 33~42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 《勅語奉答》と唱歌教育 : 雑誌記事を中心に2021

    • Author(s)
      権藤 敦子、嶋田 由美、有本 真紀
    • Journal Title

      広島大学大学院人間社会科学研究科紀要. 教育学研究

      Volume: 2 Pages: 19~28

    • DOI

      10.15027/51600

  • [Journal Article] 卒業式歌・卒業ソングの同時代史2021

    • Author(s)
      有本真紀
    • Journal Title

      歴史地理教育

      Volume: 927 Pages: 120~125

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi