• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

人文科学系学士課程教育の教育的意義-社会的レリバンスの質保証の観点から-

Research Project

Project/Area Number 18K02708
Research InstitutionThe Graduate School of Information & Communication

Principal Investigator

篠田 雅人  社会情報大学院大学, 先端教育研究所, 専任講師 (60601234)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 学  学習院大学, 文学部, 客員所員 (70135424)
小島 和男  学習院大学, 文学部, 教授 (80383545)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords高等教育 / 学習成果 / 人文科学系学士課程教育 / 社会科学系学士課程教育 / 社会的レリバンス
Outline of Annual Research Achievements

2021年度は、当初計画時においては、①全国社会科学系学科長調査、②社会科学系学科卒業生調査、③企業等調査の調査結果の3つの調査及び研究全体としてのまとめを行うこととしていた。しかし、2018~2020年度の実績から、「①全国社会科学系学科長調査」は他研究者による研究データによる代替を目指して2019年度において不実施を決定、検討・準備を進めてきた「③企業等調査」については、新型コロナウイルス感染症拡大という社会情勢が好転しなかったこともあり研究的視点からの準備不足が否めず、研究計画を三度見直し、2022年度夏頃の実施を想定して準備を進めているところである。
結果として、2021年度においては、2019年度末に実施した「②社会科学系学科卒業生調査」の調査結果に選抜性の代理変数としての予備校偏差値をはじめとする各種データのデータセットへの追加、「②社会科学系学科卒業生調査」の調査結果概要についての学会発表を行った。
なお、研究期間の1年延長が承認されたことから、「③企業等調査」については、引き続き共同研究者および高等教育研究者からの意見を踏まえた調査設計の見直しのもとに2022年度夏頃に実施する予定である。合わせて2022年度が研究期間の最終年度となるため、各種調査の分析・まとめも行い、2023年度に開催される各種学会等で研究成果を公表していく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

「③企業等調査」の実施が2022年度に三度先送りとなったこともあり、研究期間を1年延長した。そのため、最終的な比較研究・研究成果のとりまとめを予定している最終年度の2022年度に研究活動が集中することから、研究の進捗は遅れていると言わざるを得ない。

Strategy for Future Research Activity

2019年度末に実施した「②社会科学系学科卒業生調査」の分析および人文科学系データとの比較分析・まとめについては2021年度に開催された学会において公表したが、引き続き精緻な分析と研究成果の公表を進めていく。「①全国社会科学系学科長調査」の代替データについては、引き続き当該研究者との連携を模索していく。「③企業等調査」については、2022年夏頃の実施を目指して準備を進める。

Causes of Carryover

各種学会等が新型コロナウイルス感染症拡大により中止もしくはオンライン開催となり、旅費の執行がなかったこと、また、2021年度に実施を予定していた「③企業等調査」を2022年度実施に切り替えたことによる。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 文系学士課程教育における学習経験と学習成果の差異-人文科学系・社会科学系全国卒業生調査結果の比較から-2021

    • Author(s)
      篠田雅人
    • Organizer
      日本高等教育学会 第24回大会(オンライン開催)

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi