• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

大学におけるIRの機能に関するエスノグラフィー  -日本と米国・中国との比較

Research Project

Project/Area Number 18K02737
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

劉 文君  東洋大学, IR室, 教授 (80508408)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords高等教育政策 / IR / 教育成果 / 国際比較 / 学修時間 / 職業的能力
Outline of Annual Research Achievements

概ね研究計画に沿って、順調に研究が進展している。主に下記の4つの側面で調査、研究を行った。 ①所属の大学のIR担当者としての新入生調査・在校生調査・卒業時調査を行い、大学の既有の教学データと紐付け、インプットが学生の学習プロセス、及び学生の学習成果について分析を行った。 ②日本私立大学連盟による実施する「大学のインスティテューショナル・リサーチ(IR)に関するアンケート」のデータを用いて、二次分析を行った。 ③中国高等教育評価センター、中国、アメリカの大学の教育質保証、IRの現状について調査を行った。 ④上述の分析・研究成果を、日本高等教育学会大会、国際高等教育研究フォーラムなどで発表、講演を行った。また一部は2019年度の学会発表と予定されている。
今年度の調査、分析を通じて、日本および中国とアメリカの質保証、情報公開に関する政策動向、またIRの位置付けと展開の状況を把握した。さらに、学生調査の分析、とりわけ学生の勉強時間及びアメリカ、中国との比較を行い、その差異と規定要因を分析した。その上で、学生調査の分析結果をいかに教育改善に結びつくかとの問題点を提示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画に沿って、概ね順調に研究が進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

①日本の他大学の学生調査及び米国・中国の既存調査及び前年度中国で実施した学生調査との大学間の比較、ベンチマークを行う。 ②日本の5大学を選び、IRの関係者にインタビューし、継続的なエスノグラフィーを行う。そうすることによって、大学執行部および教職員に対して、具体的な改善の方向性、可能性を示すことをめざす。

Causes of Carryover

ハワイ大学などの調査は所属大学国際部からの依頼出張と合わせたため、また調査大学の都合で一部の調査は31年度に実施するとなっている。

  • Research Products

    (9 results)

All 2019 2018

All Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Book (2 results)

  • [Presentation] 「留学生と日本人学生の意識の差異-新入生アンケートの分析から」2019

    • Author(s)
      劉文君
    • Organizer
      東洋大学IR室主催「国際高等教育研究ワークショップ
  • [Presentation] 職業能力形成における大学教育の効果-卒業時調査からの知見2018

    • Author(s)
      劉文君
    • Organizer
      日本高等教育学会第21回大会
  • [Presentation] 「東洋大学の学生の学修時間― 『新入生アンケート』『在校生アンケート』『卒業時 アンケート』による検証」2018

    • Author(s)
      劉文君
    • Organizer
      東洋大学IR室主催 平成30年度 東洋大学IRシンポジウム
  • [Presentation] 「IRと大学教育管理」2018

    • Author(s)
      劉文君
    • Organizer
      中国海洋大学海外専門家シリーズ招聘講座
    • Invited
  • [Presentation] 「日本における高等教育の質向上と情報公開」2018

    • Author(s)
      劉文君
    • Organizer
      全国高等教育機関質的モニタリング学会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「“一帯一路”高等教育教育の質向上とIR」2018

    • Author(s)
      劉文君
    • Organizer
      中国海洋大学主催「第三回『一帯一路』 高等教育研究国際フォーラム」
    • Invited
  • [Presentation] 「日本高端創新新人才培養戦略-21世紀研究生院政策浅析」2018

    • Author(s)
      劉文君
    • Organizer
      中国高等教育学会主催「高等教育研究国際フォーラム」
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 東洋大学IRシンポジウム報告書 「学生の自律的な学修時間をどう増やすか」』2019

    • Author(s)
      東洋大学IR室
    • Total Pages
      57
    • Publisher
      東洋大学
  • [Book] 国際高等教育研究ワークショップ報告書「大学教育の質的向上」2019

    • Author(s)
      東洋大学IR室
    • Total Pages
      34
    • Publisher
      東洋大学

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi