2018 Fiscal Year Research-status Report
インクルーシブ教育システムの拡充とICT活用に関する研究
Project/Area Number |
18K02755
|
Research Institution | Wakayama University |
Principal Investigator |
江田 裕介 和歌山大学, 教育学部, 教授 (00304171)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
武田 鉄郎 和歌山大学, 教育学部, 教授 (50280574)
豊田 充崇 和歌山大学, 教育学部, 教授 (60346327)
竹澤 大史 和歌山大学, 教育学部, 講師 (80393130)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | インクルーシブ教育システム / ICT / 交流及共同学習 / 支援技術 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、特別支援教育におけるICT活用の実践研究を推進し、障害のある児童における学習環境の改善と、コミュニケーションの拡大を図るものである。障害による困難を新しい技術の導入によって補い、障害のある児童と障害のない児童との交流や、重度障害のある児童の集団における共同学習、さらに種類の異なった障害(盲と聾など)を有する子どもどうしのコミュニケーションを促進し、インクルーシブ教育システムの充実にむけた具体的な教育方法の開発を試みる。 今年度は、地域の特別支援学校や特別支援学級と連携して、それぞれの教育現場でニーズの把握を行うとともに、児童の実態に即したICTの有効活用を検討した。実践研究に参加した学校の教員と合同で、和歌山県下におけるICT活用の研究組織を立ち上げ、第1回目となる実践研究の成果報告と情報交換のための研究会を開催した。またインクルーシブ教育の推進について、ICTの技術活用と、その教員研修の観点から、海外の研究組織と共同で研究を進め、ベトナム・ハノイで開催された国際会議において提言を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
和歌山県の複数の特別支援学校と、地域の小学校、中学校の特別支援学校と連携して、ICT活用の現状と教育ニーズの把握を行うとともに、児童の実態とニーズに応じてICTの教材・教具を導入し、実践研究を開始した。また、実践研究に参加した地域の学校と共同で研究組織を設立し、2018年11月に、第1回目となる研究会を開催した。 2018年9月14日には、ベトナムのハノイにおいて、UNICEF及びハノイ国家教育大学と和歌山大学が共同で、インクルーシブ教育の推進に関する国際会議 "Developing the Support Service System on Inclusive Education for Persons with Disabilities"を開催し、研究代表者が同会議において基調講演の一つを担当した。その内容をまとめた論文が公刊された。
|
Strategy for Future Research Activity |
地域の学校と連携した実践研究を進めながら、その結果発表の場を積極的に設け、研究成果の普及を図る。具体的には、特別支援教育におけるICT活用をテーマとした研究会を2019年度中に3回程度開催する。その成果を冊子、及びホームページで公表する。 海外との共同研究を進め、特に新しい教育技術の普及を意図して、ベトナム等ASEAN諸国への貢献を図る。2020年度に国際共同研究会の開催を目指して、研究成果を蓄積する。
|
Causes of Carryover |
代表者及び分担研究者において次年度の作業に算入して支出する方が少額の費用を有効に活用できるという判断があったため。それぞれ次年度の物品購入費に繰り入れて使用する。
|
Research Products
(1 results)