2020 Fiscal Year Research-status Report
知的障害児童・生徒の教材活用による実態把握と系統的学習教授法に関する臨床研究
Project/Area Number |
18K02799
|
Research Institution | Shukutoku University |
Principal Investigator |
池畑 美恵子 淑徳大学, 総合福祉学部, 准教授 (00616352)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 知的障害児童・生徒 / 実態把握 / 感覚と運動の高次化チェックリスト / 教材活用 / 系統的学習教授法 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、知的障害児童・生徒の発達の全体性や適応状態をとらえる多面的な実態把握の指標の整備と発達段階に応じた系統的な学習教授法の検討を目的としたものである。令和2年度(2020)は、令和元年度に開催した「第11回 感覚と運動の高次化セミナー」で集約した感覚と運動の高次化発達診断チェックリスト(2007)のチェック項目に対する現職教員・指導員らの評価(アンケート形式:回答42名、対象項目329項目)をもとに、計56項目の修正対象項目を抽出し、新たな表記の検討及び対応教材の抽出、補足説明の追記等の検討を行った。調査回答結果からのみ抽出した修正項目は、Ⅰ層:初期感覚で22項目、Ⅱ層:知覚段階で15項目、Ⅲ層:象徴化で9項目、Ⅳ層:概念化で10項目であった。現在、修正版を作成しているチェックリストは、厳密な通過基準を設けた診断的評価ではなく、実践場面、臨床場面での観察等から得られる子ども像のおさえを具体化するための指標と位置づけており、かかる観点から極力、評価項目の内容が教育・指導場面で捉えやすい文言となるよう改訂を行ったが、特にⅢ層:象徴化、Ⅳ層:概念化における評価項目については新たな追加の必要性も見えており、検討途中である。研修セミナーでの途中経過の公開を目指していたが、新型コロナウイルス感染症の流行によりチェックリストに関するセミナーの開催は中止となった。多面的な実態把握のあり方を検証する目的で『発達臨床研究 第38巻』に研究代表者および研究協力者4名が系統的な発達支援、学習支援に基づく事例研究を掲載した(2021年3月刊行)。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
チェックリスト項目の修正は進んでいるが、特別支援学校での事例検討が開催できず、実践事例のデータはまだ十分に蓄積できていない。プログラムソフトを含め、感覚と運動の高次化チェックリスト改訂版公開に向けて、セミナー等で活用事例の集約を行う必要がある。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初予定していた知的障害特別支援学校・学級への研究協力に代わり、淑徳大学発達臨床研究センターでの過去事例も含め、改訂版チェックリストの活用可能性について検討を行う。改訂版の公開を進め、セミナー等で活用例を提示する。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症の流行により研修セミナーを中止したほか、学会等の中止により旅費が発生しなかったため。チェックリスト診断ソフトの作成など、計画的に使用していきたい。
|
Research Products
(5 results)