• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

特別支援学校(肢体不自由)における意思決定論的アプローチに基づく授業開発研究

Research Project

Project/Area Number 18K02806
Research InstitutionNational Institute of Special Needs Education

Principal Investigator

北川 貴章  独立行政法人国立特別支援教育総合研究所, 情報・支援部, 主任研究員 (60780674)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安藤 隆男  筑波大学, 人間系, 教授 (20251861) [Withdrawn]
内海 友加利  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 助教 (00845232)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords自己の課題への気づき / 指導方法の改善 / 介入教師の力量 / 個別の指導計画
Outline of Annual Research Achievements

2018年度に実施した、質問紙調査の全データの分析を終わらせ、査読付き論文の投稿に向けて執筆作業に取り組んだ。
意思決定研究を参考にしながら、OJT機能を活用してベテラン教師の自立活動の指導に係る専門的な知識や技量等を若手教師に継承し、若手教師の意思決定を効果的に促す授業改善プログラムの開発に取り組んできた。開発途中の介入プログラムの効果と課題を検証するために、2019年度に実施した事例的研究のデータの再分析を行った。介入プログラムの成果としては、若手教師自身が、今後の自己の課題に気づくことができたことや、指導方法を改善して、子供の身体が緩む手応え等を実感できたことなどが挙がった。課題としては、介入する教師の力量の検討や個別の指導計画の課題といった個人レベルの課題でない部分への対応などがあがった。一連の内容をまとめて、日本特殊教育学会第58回大会でポスター発表を行った。さらに、自立活動の「身体の動き」に関する個別指導の実際や、開発途中の授業研究プログラムの有効性や課題等について、日本特殊教育学会第58回大会自主シンポジウムにおいて報告及び討論を行った。
また、多様なケースで介入プログラムを試行し、その効果と課題を分析するために新たなる事例でのデータ収集を計画していた。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大防止に関する所属機関の対応方針や協力予定校の対応方針などにより、予定していた学校でのデータ収集が中止となった。そのため、購入している文献や関係論文を参考にしながら本プログラムの理論的枠組みを再整理したり、介入プログラムの改善案を検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、追加の事例データの収集が十分に行えていない。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究の成果や課題を踏まえ、開発途中のプログラムの改善の検討やさらなる理論的枠組みの検討を行うために、事例データの収集や再分析、文献研究が必要であると判断し、本研究の研究期間の延長を申請した。事例データの収集については、新型コロナウイルスの感染状況を見ながら実施時期や方法等について検討する。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの影響で、事例データの収集が中止になった。また日本特殊教育学会第58回大会がWEB開催となったため、自主シンポジウムで計画していた海外からの研究者招聘を見送ったり、研究分担者との打合せをテレビ会議システムや電子メールで行った。そのため、これらの活動に支出予定であった旅費が未使用になった。
研究期間を延長したことから、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を見ながら、データ収集の実施を検討し、実施可能となった場合は旅費に充当する。また文献研究を進めることから、必要な文献資料の購入や必要な消耗品等の購入に充当し、計画的に執行する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 自立活動の個別指導場面における若手教師の意思決定プロセスの解明と介入~若手教師の効果的な意思決定を促すベテラン教師介入プログラムの開発~Ⅱ2020

    • Author(s)
      北川貴章・杉林寛仁・内海友加利・安藤隆男
    • Organizer
      日本特殊教育学会第58回大会 ポスター発表
  • [Presentation] 自立活動の指導力向上を目指した授業研究の在り方Ⅰ2020

    • Author(s)
      北川貴章・杉林寛仁・内海友加利・三嶋和也・藤井和子
    • Organizer
      日本特殊教育学会第58回大会 自主シンポジウム発表

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi