• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Explicit-knowledge-izing of the body method for vocal music instruction which paid its attention to physicality while being based on knowledge processing

Research Project

Project/Area Number 18K02817
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

池田 京子  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (60283222)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 香山 瑞恵  信州大学, 学術研究院工学系, 教授 (70233989)
山下 泰樹  長野県工科短期大学校, 電子技術科, 教授 (60777316)
原 道子 (山口道子)  武蔵野音楽大学, 音楽学部, 教授 (70781938)
小畑 朱実  武蔵野音楽大学, 音楽学部, 教授 (90781948)
谷 友博  武蔵野音楽大学, 音楽学部, 講師 (00786981)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords歌唱 / 声楽 / 発声 / 音響特徴量 / ベルカント唱法 / 音楽
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,声楽の習熟度に関連する音響特徴量による歌声評価方法を開発し,客観的な歌声評価を実現することである。先ず,声楽初学者を対象とした歌唱指導と音響特徴量との関係に着目し,音楽大学の声楽専攻に所属する学生と,教員養成学部の音楽教育コースに所属する学生を対象に,4年間に亘る継続的なデータ収集と分析を行ってきた。
その上で,声楽の習熟度に関連する音響特徴量による歌声評価指標を提案した。ここでの音響特徴量とは,歌唱データを分析することにより出現する特徴量のことである。これまでに提案してきた歌声評価指標を異なる習熟度の被験者に適用することによって,歌声評価指標の妥当性とその汎用性について分析した。その結果,これらの歌声評価指標を用いることによって,異なる習熟度の被験者を区別できることが明らかとなった。
また,指導者の印象評価と歌声評価指標との関係を分析するため,独自の歌声評価シートを用いた聴取実験を行い,指導者の印象評価を得た。その結果,歌声評価指標と実際の声楽指導現場で指導者が行う歌声評価の観点との相関が高い歌声評価項目が明らかとなった。また,これらの項目に関する評価値に基づき,本研究の歌声評価指標の閾値を設定し,歌声の客観的評価が可能であるかについて分析した。その結果,評価対象区間の母音の影響は受けるものの,閾値の妥当性が示唆された。
次に指導者による指導前と指導後の「初学者の歌声」に対する「印象評価語」を抽出し,精査した上で,初学者の歌声に対する「指導語」を抽出し、これらを関連付けた。さらに4年間に亘る指導を受けた初学者の歌声に対する「成長を表す評価語」を抽出・精査し,音響特徴量による歌声評価指標を構築した。そしてこれらの成果を学会で発表した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 成長を表す評価語の抽出と音響特徴量からみる歌声の成長2021

    • Author(s)
      上村亮,池田京子,香山瑞恵,山口道子,小畑朱実,谷友博,山下泰樹,浅沼和志,伊東一典
    • Organizer
      教育情報システム学会 北信越支部大会
  • [Presentation] 歌唱指導教育のための呼吸情報活用の基礎検討2021

    • Author(s)
      西澤 和輝, 召田 優子, 浅沼 和志, 香山 瑞恵, 伊東 一典, 池田 京子,山下 泰樹, 山口 道子, 小畑 朱美, 谷 友博, 永井 孝
    • Organizer
      教育情報システム学会 北信越支部大会
  • [Presentation] オンラインを活用した大学における声楽の授業 -歌声の見える化ツールを用いて-2020

    • Author(s)
      池田京子,山下泰樹
    • Organizer
      日本音楽教育学会第51回大会
  • [Presentation] 歌声の「印象評価語」と「指導語」の抽出と分類-最適な指導語を求めて-2020

    • Author(s)
      池田京子,香山瑞恵,山口道子,小畑朱実,谷友博,山下泰樹,浅沼和志,伊東一典
    • Organizer
      人工知能学会 第33回身体知研究会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi