2021 Fiscal Year Annual Research Report
A Research on Education System using Image Processing Technologies
Project/Area Number |
18K02836
|
Research Institution | Kanazawa Institute of Technology |
Principal Investigator |
鎌田 洋 金沢工業大学, 情報フロンティア学部, 教授 (20569884)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山岸 芳夫 金沢工業大学, 情報フロンティア学部, 教授 (60290087) [Withdrawn]
鷹合 大輔 金沢工業大学, 工学部, 准教授 (90440487)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 集団指導 / 個別学習 / プログラミング学習 / 色彩 / 教育システム |
Outline of Annual Research Achievements |
令和3年度の研究実績としては、国際学術雑誌ICIC Express Letters, Part B: Applicationsに4本の論文を投稿して採録される客観的な評価実績を得た。論文"A Description-Type Programming Learning System Which Advises about Main Wrong Answers"では、代表的な誤答に助言を行う記述式プログラミング学習機能とともに誤答データの自動収集機構を新規の有用機能として訴求して認められた。論文"A Learning System for Object-Oriented Programming Themed on Color"では、色彩を題材にしたオブジェクト指向プログラミングの学習機能と前述の代表的な誤答に助言を行う記述式プログラミング学習機能の適用を訴求して認められた。同様に色彩学習とプログラミング学習のハイブリッド学習システムを訴求した論文が"A Visual Code Programming Learning System for Children "である。プログラムの基本的な構成要素である関数の引数をアニメーションで分かりやすく解説する機能と子供の興味をひく錯視を題材にした子供向けビジュアルコードプログラミング学習システムであることを訴求して認められた。色彩学習においては、直前の2論文においてプログラミング学習との相乗効果を実現したことに加えて、身近な家具の配色配置を題材にした色彩学習システムを論文"A Color Learning System Based on the Color Scheme and Placement of Furniture"として訴求して認められた。また、プログラミング学習と色彩学習の相乗効果を新たな学習システムを開発して実証した。
|