2022 Fiscal Year Annual Research Report
Developmental research on the use of a kindergarten/nursery school information system and its usefulness
Project/Area Number |
18K02875
|
Research Institution | Kansai Gaidai University |
Principal Investigator |
森田 健宏 関西外国語大学, 英語キャリア学部, 教授 (30309017)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
浦嶋 敏之 関西外国語大学, 英語キャリア学部, 教授 (30806534)
松河 秀哉 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 講師 (50379111)
堀田 博史 園田学園女子大学, 人間教育学部, 教授 (60300349)
佐藤 朝美 愛知淑徳大学, 人間情報学部, 教授 (70568724)
黒田 秀子 関西外国語大学, 英語キャリア学部, 准教授 (20706931)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 園務情報化 / 情報基礎能力 / ミドルリーダー支援 / 管理職研修 / 保育者の実践記録支援 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、延長年度であったため、コロナ禍により着手が困難であったものについて完了させた。 まず、保育者養成大学1回生253名・4回生291名を対象に、パソコン等の操作スキルや保育関連制作物作成のICTスキルについて質問紙調査を実施し、保育現場でのICT活用に自信を持つためにはどのようなスキルを有することが必要なのかを明らかにした。その結果、まず、「保育現場でのパソコン等」の操作への自信には、「ビジネスソフトの操作」の影響が大きいことが見出せた。特に1回生は「動画像の利用」および「保育関連制作物作成のICTスキル」のうち「保育事務処理」の影響がみられた。一方、4回生は上記に加え、「保育関連制作物作成のICTスキル」のうち,「保育教材作成」の影響が確認された。以上の結果より、保育者養成レベルのICTスキルと保育職入職後の自信については、初期段階でのビジネスソフト(Office等)の十分な習熟がその後の保育実践での情報利用意識につながることが伺えた。 次に、「幼稚園における園務情報化推進についての管理職及びミドルリーダーの意識調査」を実施した。その結果、(1)統合型園務支援ソフトの導入園でも、一部の機能については紙に戻したと回答する園が複数確認された。例えば、例文選択機能やAI自動作文機能では、伝えたい内容を的確な言葉で表現できないという理由であった。また、(2)管理職が、各種データを単体の結果として利用しているのが現状で、複数のデータを比較あるいは統合化させて、園運営の検討に資することや点検評価のエビデンスとするなど、発展的に利用できている園は未だ少ないことが判明した。さらに、保育者が保育実践の中でAndroid端末により、音声のテキスト入力や画像等を同時保存するアプリを開発した。これを統合型園務支援ソフトに転送・集約することでドキュメンテーション作成などに有効であると考えている。
|
Research Products
(3 results)