• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Perspectives of Resources on 'Mathematics in Real World Contexts' from the viewpoint of Gender

Research Project

Project/Area Number 18K02942
Research InstitutionTamagawa University

Principal Investigator

瀬沼 花子  玉川大学, 教育学部, 教授 (30165732)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 日野 圭子  宇都宮大学, 共同教育学部, 教授 (70272143)
加藤 久恵  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (00314518)
加々美 勝久  お茶の水女子大学, 理学部, 学部教育研究協力員 (50793395)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords数学教育 / ジェンダー / 男女差 / 実世界と数学 / 数学の価値 / 数学の有用性 / 高等女学校数学教科書 / カズノホン
Outline of Annual Research Achievements

令和3年度の主な研究成果は次の通りである。(1)国際的な学力調査TIMSSやPISAの国際的な公開データ等の分析を行い、数学とジェンダーの動向を把握した。(2)数学を使う仕事に関わるエッセイ等「実世界と結びついた算数・数学教材」の観点から算数・数学教科書の分析を行った。(3)内閣府男女共同参画局(2021)『男女共同参画の視点を取り込んだ理数系教科の授業づくり』を大学の算数・数学の3つの教職課程で活用し「意識化させる手法」「意識の変容」を分析した。(4)「実世界と結びついた算数・数学教材」に関して、国定教科書『カズノホン』(小学校1・2年用、昭和16年)、『尋常小学算術』(昭和10年)、同時期の台湾指導書との比較を行った。(5)以上の研究成果の一部を論文にまとめた。(6)「数学とジェンダー」や「実世界と数学」の代表的な研究者12名(臼田三知永氏、大谷実氏、小川眞里子氏、木村百合子氏、小山正孝氏、清水美憲氏、相馬一彦氏、中和渚氏、馬場国博氏、真島秀行氏、松島充氏、水谷尚人氏)に論文、エッセイを執筆いただいた。(7)以上の成果を当該科研のホームページ(https://math-gender-rwc.jp/)で公開した。
なお本研究の目的は、国際調査で長年に渡り指摘されてきたわが国の数学教育の問題点(数学に関して男女差がある、数学は日常生活に関係がないと考える生徒が多い)を改善する一つの重要な方策としてジェンダーの視座から「実世界と数学」を結び付け、数学の価値・有用性を広めようとすることにあった。補助事業期間全体を通した研究の成果をまとめると、①ジェンダーに配慮した科学教育、実世界を強調する数学教育の動向の把握、②女子数学教育の歴史と実際の把握、③ジェンダーの視座を活かした「実世界と数学」の資料作成、④数学の価値・有用性を問う調査を行うことができ、今後の展望を得ることができた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 Other

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 学校での算数・数学とジェンダー ―研究と実践の進歩から学ぶ2021

    • Author(s)
      瀬沼花子
    • Journal Title

      日本学術協力財団『学術の動向』

      Volume: 26巻7号 Pages: 22~29

    • DOI

      10.5363/tits.26.7_22

    • Open Access
  • [Journal Article] 実世界と結びついた算数・数学教材の展望―国定算数教科書『カズノホン』を中心に―2021

    • Author(s)
      瀬沼花子
    • Journal Title

      玉川大学教師教育リサーチセンター年報

      Volume: 11 Pages: 33-46

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Remarks] ジェンダーの視座を活かした「実世界と結びついた数学」 教材の評価と展望

    • URL

      https://www.math-gender-rwc.jp/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi