• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

英語医学論文投稿のための総合的ライティング支援モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 18K02966
Research InstitutionOsaka Medical College

Principal Investigator

藤枝 美穂  大阪医科大学, 医学部, 教授 (20328173)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野口 ジュディー津多江  神戸学院大学, グローバル・コミュニケーション学部, 名誉教授 (30351787)
石川 有香  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40341226)
浅野 元子  大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師 (20813984)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywordsパラレルコーパス / 医学英語 / ESP / 論文抄録 / ライティング
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的のひとつは、ESP(English for Specific Purposes)ならびにコーパス言語学でこれまで培われてきた知見を、医学論文抄録の英日対訳コーパス構築と利用に応用し、医学研究者の英文ライティングを支援することである。本年度は、昨年度から取り組んできたNew England Journal of Medicine(NEJM)アブストラクト英日対訳パラレルコーパス(1年分、208編、2,374文)の分析結果について、年度末に国際学会(INTED 2021)にて発表し、論文化することができた。具体的には、1)助動詞を用いたヘッジ表現、2) collocational frameworkと呼ばれるthe+名詞+of表現、3)セミコロンなどの句読法について言語的な分析を行った。その結果、助動詞については日本語対訳のバリエーションから、助動詞の多義性が窺えた。また、計量に関するthe … of 表現の一部に日英間でずれがあり、対訳に表出しない場合があることがわかった。句読法については、英文の文脈の切れ目に用いられているセミコロンやコロンの箇所は、日本語対訳では句点や読点で表現されることがあることが観察された。
さらに、パラレルコーパス検索システムのプロトタイプ作成を依頼し、そのシステムに搭載する上記NEJMアブストラクト6年間分の英日対訳データを整備した。具体的には、NEJMのオリジナルサイトの英文および日本総代理店が運営するサイトからの日本語公式訳をダウンロードし、各アブストラクトについてセクション情報および文番号等を付与し、一文ずつ英日の対訳を確認するアライメント作業を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナ感染症拡大に伴い,当初予定していた海外および国内の医学分野におけるライティングセンターの視察が実施できていない。

Strategy for Future Research Activity

現在,NEJMアブストラクト英日対訳パラレルコーパスの検索システムを開発中であり,2021年度前期には学部生を対象に使用感調査を行う予定である。学生および研究分担者からのフィードバックを生かして改良を加え,具体的なライティング支援の方法を確立していく予定である。後期には,実際に研究を実施している若手研究者を対象にシステムを利用してもらう計画である。

Causes of Carryover

新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、予定していた海外での学会参加がキャンセルとなったことで旅費の使用がなかったため。2021年度は、引き続きオンラインでの学会での成果発表およびデータ収集のために助成金を使用する予定である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 2 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 医学英語コーパスを利用した学習用形態素抽出の試み--語根に着目して--2021

    • Author(s)
      藤枝美穂・小山由紀江
    • Journal Title

      統計数理研究所共同研究リポート「 ESPコーパスを利用した学習・評価ツールの開発とその評価」

      Volume: 450 Pages: 44-55

  • [Journal Article] Linguistic and punctuational features of research article abstracts in English-Japanese parallel corpora -- Envisaging pedagogical applications.2021

    • Author(s)
      M. Asano, M. Fujieda, J. Noguchi
    • Journal Title

      INTED2021 Proceedings

      Volume: 11 Pages: 3287-3296

    • DOI

      10.21125/inted.2021.0691

  • [Journal Article] Transcending ESP boundaries2020

    • Author(s)
      Judy Noguchi
    • Journal Title

      OnCUE Journal Special Issue

      Volume: 2 Pages: 19-27

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 引用に関する表現の予備研究 : 国際英語によるライティング支援を日指して2020

    • Author(s)
      浅野元子
    • Journal Title

      言語文化共同研究プロジェクト

      Volume: 2019 Pages: 5-20

    • DOI

      10.18910/76988

    • Open Access
  • [Presentation] 医学用語のWord Partsに関する研究--語根に着目して2021

    • Author(s)
      藤枝美穂、小山由紀江
    • Organizer
      統計数理研究所言語系共同研究グループ研究発表会「言語と統計2021」(セミナーシリーズNo. 16)
  • [Presentation] 国際英語としての英語学術論文のコーパス研究―医学分野への日本からの貢献を例に2021

    • Author(s)
      浅野元子
    • Organizer
      統計数理研究所言語系共同研究グループ研究発表会「言語と統計2021」(セミナーシリーズNo. 16)
  • [Presentation] Linguistic and punctuational features of research article abstracts in English-Japanese parallel corpora -- Envisaging pedagogical applications.2021

    • Author(s)
      M. Asano, M. Fujieda, J. Noguchi
    • Organizer
      15th International Technology, Education and Development Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 工学論文の要旨にみる言語特徴2021

    • Author(s)
      石川有香
    • Organizer
      統計数理研究所言語系共同研究グループ研究発表会「言語と統計2021」(セミナーシリーズNo. 16)
  • [Presentation] 工学系大学院生のための英語論文要旨執筆支援教材の開発に向けて2021

    • Author(s)
      石川有香
    • Organizer
      ESPシンポ2021「ジャンルとしての工学英語ー理論と実践ー」
  • [Presentation] 医学英語教育のための論文抄録英日コーパスの利用:法助動詞の研究2020

    • Author(s)
      浅野元子, 藤枝美穂
    • Organizer
      第23回日本医学英語教育学会学術集会
  • [Presentation] 研究論文抄録の英日対訳パラレルコーパスの言語使用と句読法の特徴について―教育応用を視野に2020

    • Author(s)
      浅野元子
    • Organizer
      言語文化共同研究プロジェクト研究会
  • [Presentation] A Corpus-based Study of Research Article Abstracts in Engineering2020

    • Author(s)
      Y. Ishikawa
    • Organizer
      International Symposium on Applied Linguistics Research
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 情報工学分野の論文要旨の日英の語連鎖分析2020

    • Author(s)
      石川有香
    • Organizer
      大学英語教育学会(JACET)第35回中部支部大会
  • [Presentation] 医療系大学における多角的な取り組み:自作コーパス・海外研修・医療専門語彙学習アプリ2020

    • Author(s)
      藤枝美穂、山本美津子、富高智成、スミス朋子、天ヶ瀬葉子、野口ジュディー
    • Organizer
      第3回 JAAL in JACET(日本応用言語学会)学術交流集会
  • [Book] 理系英語のライディング Ver. 22020

    • Author(s)
      野口ジュディー、深山晶子、村尾純子、浅野元子
    • Total Pages
      204
    • Publisher
      株式会社アルク
    • ISBN
      978-4-7574-3645-9
  • [Book] 理系英語のプレゼンテーション Ver. 22020

    • Author(s)
      野口ジュディー、深山晶子、村尾純子、浅野元子
    • Total Pages
      199
    • Publisher
      株式会社アルク
    • ISBN
      978-4-7574-3646-6

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi