2023 Fiscal Year Final Research Report
Identifying Japanese interpersonal communication styles through cross-cultural comparison
Project/Area Number |
18K03003
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 10010:Social psychology-related
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
Takai Jir 名古屋大学, 教育発達科学研究科, 教授 (00254269)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 対人コミュニケーション / 比較文化 / 関係流動性 / 自意識 / 文化的自己観 / 自己制御焦点 |
Outline of Final Research Achievements |
Presented a poster at the Society for Personality and Social Psychology (SPSP) 2024 Annual Convention in San Diego, titled, "Explaining American directness and Japanese indirectness: Focusing on relational and situational factors." Attempted to collect data in China and Canada, but adequate samples for a meaningful analysis could not be attained. Will continue to collect data in these countries after the grant period.
|
Free Research Field |
社会心理学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
これまで、コミュニケーションの相手との関係性や、状況について考慮した上で文化比較が行われていなかったため、大雑把な比較で、結果の信憑性が問われる研究が多かった。本研究はコミュニケーションを行う相手の特徴や状況を考慮した上での文化比較を行い、より正確な文化比較を実現した。 また、先行研究の多くは、文化比較を「文化レベル」のみで行い、個人レベルの変数を含めていない。本研究では関係流動性、自意識、文化的自己観および自己制御焦点を用いて、文化のコミュニケーション行動への影響を個人特性を介して説明をしている。
|