• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

文化内の「周辺的存在」が果たす役割: 多国・多地域データでの検証

Research Project

Project/Area Number 18K03004
Research InstitutionShiga University

Principal Investigator

竹村 幸祐  滋賀大学, 経済学部, 教授 (20595805)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 裕士  関西学院大学, 社会学部, 教授 (60621604)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords文化 / 社会生態学的アプローチ / 適応
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、環境がもたらす脅威に対して適応的な行動を人々が維持するメカニズムを検討するものである。そのひとつのモデルケースとして、火災被害と火災対策行動の関係を分析する研究を進めている。状態空間モデルを用いて火災統計データを分析した結果、①消防団員数は、後の火災被害の一部(e.g., 全焼棟数)と負の相関関係を持ち(i.e., 団員が多いと後に被害が減り、団員が少ないと後に被害が増える)、消防団参加が有効な火災対策行動であること、ならびに、②火災被害の一部は、後の消防団員数と正の相関関係を持つこと(i.e., 被害が大きいと後に団員が増え、被害が小さいと後に団員が減る)などが示された。これらの分析結果から、火災被害への対策行動(消防団への参加)が、火災被害が大きくなった後で強化され、逆に火災被害が小さくなった後では減衰しやすいことを示唆している。これは、脅威と脅威への対策がある種の循環を形成しているという本研究の仮説に合致する知見である。
また、2020年度には、新型コロナウィルス感染症とそれへの対策行動(e.g., 手指消毒)についての国際調査を実施した。調査はオンラインで実施され、日本・韓国・香港・イギリス・アメリカの5社会からの回答を得た。分析の結果、①政府が感染対策行動促進のためにサンクション(非実践者への制裁、実践者への報酬)を行使していると感じている者ほど、感染対策行動を実践していること、②その効果は、「他者は感染対策行動を実践している」という知覚に媒介されることが明らかとなった。この知見は、脅威への対策行動を促進する上で、サンクション行使が可能な政府の役割は重要であるものの、サンクションの直接的な効果ではなく、サンクションの存在が「自分以外の他者がどう行動しそうか」に関する予期を与え、それを介して自己の行動に影響することを示している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2019年度の後半に実施する方向でいた、火災被害と地域コミュニティにおける社会関係を調べる調査は、新型コロナ感染症の影響で実施できずにいる。しかしながら、新型コロナウィルスという、別の脅威への対策行動についての調査を実施することで、この点を打開することができた。

Strategy for Future Research Activity

火災被害と対策行動について、地域コミュニティにおける社会関係を視野に入れた郵送調査は、依然として実施が難しいと見ている。これに代わるものとして、個人的な火災被害経験(直接的なものだけでなく、見聞きした間接的なものを含む)と火災対策行動の関係を調べるオンライン調査の実施を考えている。また、公開されている火災統計データを用いた時系列分析も、対象エリアを広げて拡張する予定である。さらに、新型コロナウィルス感染症についての調査も、第2調査を2020年度の末に既に実施しており、これを用いた時系列データの分析を進める予定である。

Causes of Carryover

既述の通り、新型コロナウィルス感染症の影響で、実施スケジュールを調整中の調査がある。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Exeter(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      University of Exeter
  • [Int'l Joint Research] Korea University(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      Korea University
  • [Journal Article] Do you feel happy when other members look happy? Moderating effect of community‐level social capital on interconnection of happiness2021

    • Author(s)
      Fukushima Shintaro、Uchida Yukiko、Takemura Kosuke
    • Journal Title

      International Journal of Psychology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1002/ijop.12744

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Perceptions of the appropriate response to norm violation in 57 societies2021

    • Author(s)
      Eriksson Kimmo、Strimling Pontus、Gelfand Michele、Wu Junhui、...Takemura Kosuke、...Van Lange Paul A. M.
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 12 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41467-021-21602-9

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] How do socio-ecological factors shape culture? Understanding the process of micro?macro interactions2020

    • Author(s)
      Uchida Yukiko、Takemura Kosuke、Fukushima Shintaro
    • Journal Title

      Current Opinion in Psychology

      Volume: 32 Pages: 115~119

    • DOI

      10.1016/j.copsyc.2019.06.033

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The effects of team diversity on new product creativity2020

    • Author(s)
      Suzuki, S., & Takemura, K.
    • Organizer
      the 27th Innovation and Product Development Management Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 火災と対策行動の相互影響過程: 火災統計の時系列分析2020

    • Author(s)
      竹村幸祐・清水裕士
    • Organizer
      2020年度日本火災学会研究発表会
  • [Presentation] 脅威と連動する対策: 火災・消防統計の時系列分析2020

    • Author(s)
      竹村幸祐・清水裕士
    • Organizer
      日本社会心理学会第61回大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi