2019 Fiscal Year Research-status Report
ジェンダー格差の維持にかかわる心理学的基盤についての検討
Project/Area Number |
18K03007
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
森永 康子 広島大学, 教育学研究科, 教授 (60203999)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | ジェンダー / システム正当化 / 好意的性差別態度 / ステレオタイプ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,日本においてジェンダー格差が肯定・維持されるしくみの心理学的基盤を検討することを目的としている。2019年度は,システム正当化信念と好意的性差別態度という二つの要因からジェンダー格差が維持される心理学的メカニズムについて検討した。システム正当化信念とは,人々は現状維持を望む動機を持ち,そのために既存の社会システムを正統なものとみなすというものである。好意的性差別態度とは,女性に対するネガティブな態度が根底にあるものの「女性には男性にない素晴らしい特性がある」という表面的にはポジティブな態度である。 従来の研究から,男女ともに好意的性差別態度を強く持っている人ほど主観的幸福感が高いが,男性の場合,好意的性差別態度が直接的に幸福感と関連するが,女性の場合には,好意的性差別態度がシステム正当化を媒介して主観的幸福感を高めることが示唆されている。つまり,女性の「女性には男性にない素晴らしい特性がある」という態度は,現状の社会格差を肯定することに結びつくのである。 2019年度は,2018年度に収集したデータをもとに,こうした男女で異なるプロセスを検討するとともに女性の中での差異についても検討した。検討にあたっては,経済活動に焦点を当て,男女の収入格差の正当化と職場における好意的性差別態度,さらに女性の年収を取り上げた。分析の結果,男女でのプロセスの差異についてはそれほど明確にはならなかったが,女性の中での差異として,システム正当化の強い女性は年収の高低の影響を受けないことが示唆された。また,2019年度には,ジェンダー格差の維持に強く関連している女性のキャリア行動に焦点を当て,新たなデータ収集を行った。 さらに,2019年度には,昇進意欲の高い女性が意欲を失う過程について,backlash(女性のステレオタイプに違反する女性に対する社会経済的な罰)に注目し検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2019年度は計画していたデータ収集が比較的早く実施できたので,年度中にこの相関研究から得られた知見を実験的に確認できる計画を立てデータを収集する予定であった。しかし,新型コロナウイルス感染症への対応のためデータ収集を見送らざるを得なかった。また,現在の社会状況は人々に病気や死という脅威を喚起させていると考えられるが,社会心理学の知見によると,人々はこのような状況では既存の社会制度を正当化する傾向があることが示唆されている。ジェンダーに関していえば,伝統的な性役割を支持する傾向が強くなる可能性がある。したがって,システム正当化に関わるデータを収集する際に,そうした影響をなるべく排除するために慎重な計画を立てる必要がある。
|
Strategy for Future Research Activity |
【研究実績の概要】で報告したように,2019年度には,ジェンダー格差の維持に強く関連している女性のキャリア行動に焦点を当て,30代女性を対象に,システム正当化と主観的幸福感との関連について検討するためにデータ収集を行った。大まかには分析が終わっており,予測していたような相関関係が得られた。これをもとに2020年度には実験的な研究を行い,因果関係を推測する予定である。その研究計画を立てる際には【現在までの進捗状況】で述べたように,社会状況の影響を考慮する。
|
Causes of Carryover |
2019年度には,年度末に予定していたデータ収集が実施できなかったため,繰越が生じた。2020年度前半にはこのデータ収集を行うとともに,論文の英語化,国内外の学会での発表を計画している。
|
Research Products
(10 results)