• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

An Attempt to Create a Database of Stimuli for Detecting Truths and Lies

Research Project

Project/Area Number 18K03012
Research InstitutionBunkyo Gakuin University

Principal Investigator

村井 潤一郎  学校法人文京学院 文京学院大学, 人間学部, 教授 (50337622)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野瀬 出  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 准教授 (60337623)
太幡 直也  愛知学院大学, 総合政策学部, 准教授 (00553786)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Keywords嘘 / 欺瞞検知 / 真偽刺激 / 映像 / データベース
Outline of Annual Research Achievements

心理学において,嘘に関する研究は古くから行われている。日本での嘘研究は欧米に比べて圧倒的に少ないのが現状であるが,その一因は,研究者が嘘について研究を遂行しようと計画した場合にアクセスできるデータベースの欠如があろう。ここで言うデータベースとは,論文のデータベースではなく,嘘研究,特にいわゆる嘘発見研究を遂行する場合に必須となる真偽刺激が格納されたデータベースのことである。嘘発見について検討する場合に,その主要な興味・関心は,嘘・本当をいかに正確に見破るか,信頼に足る行動的手がかりは何か,といったことになるが,実験では,研究参加者に呈示する嘘・本当の刺激(真偽刺激)が必要となる。それを各研究でローカルに作成することが通例ではあるが,それは簡単なことではない。むしろ,メインの研究に先立つこの刺激作成の方で難航することが少なくない。そこで本研究では,その刺激作成手続きを肩代わりすべく,真偽刺激データベースを作成することを目的とした。欧米ではそうしたデータベースが多くはないものの存在するが日本ではないため,本研究は日本での嘘研究活性化の一助になると考えた。研究期間を通じてデータベースの作成,改良を続け,格納する刺激を作成してきた。最終年度においては前年度までに改訂してきたデータベースのさらなる質向上につとめ,Moodleのバージョンアップを行った。今後もさらに刺激を追加アップロードし,また本データベースの利用を希望する研究者を募ることで,データベースのさらなる向上を期待するものである。

  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 3 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 嘘をつくときの内的過程に関する予備的検討2024

    • Author(s)
      佐藤 拓・太幡 直也
    • Journal Title

      明星大学心理学研究紀要

      Volume: 42 Pages: 43-53

    • Open Access
  • [Journal Article] The relationship between cognition of lying and the previous day’s lies.2024

    • Author(s)
      Tabata, N.
    • Journal Title

      Japanese Psychological Research

      Volume: 66 Pages: in press

    • DOI

      10.1111/jpr.12513

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 向社会的な嘘が抑うつを高める過程における先行要因―非緩和共同性に着目した検討―2024

    • Author(s)
      田口 恵也・太幡 直也
    • Journal Title

      パーソナリティ研究

      Volume: 33 Pages: in press

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 嘘をつくときの内的過程の個人差とDark Triadの関連2023

    • Author(s)
      佐藤 拓・太幡 直也
    • Organizer
      日本パーソナリティ心理学会第32回大会
  • [Presentation] 嘘をつくときの内的過程を測定する尺度 (LIPS) の開発(1)2023

    • Author(s)
      佐藤 拓・太幡 直也
    • Organizer
      日本心理学会第87回大会
  • [Presentation] 嘘をつくときの内的過程を測定する尺度 (LIPS) の開発(2)2023

    • Author(s)
      太幡 直也・佐藤 拓
    • Organizer
      日本心理学会第87回大会
  • [Presentation] 『隠す』心理を科学する―インターネット上での「隠す」心理―2023

    • Author(s)
      太幡 直也・佐藤 拓・佐藤 広英・笹原 和俊・藤原 佑貴・村井 潤一郎
    • Organizer
      日本心理学会第87回大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi