• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

キャリア発達のための社会性と情動の学習(SEL-8Career)プログラム開発

Research Project

Project/Area Number 18K03042
Research InstitutionFukuoka University of Education

Principal Investigator

小泉 令三  福岡教育大学, 大学院教育学研究科, 再雇用教授 (90195644)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords社会性と情動の学習 / キャリア教育 / 社会性と情動のコンピテンス / 定時制高校 / 社会的能力 / 社会的自立
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,教育的援助ニーズを有する定時制高校生や若年就業希望者を対象に,「社会性と情動の学習」(SEL=social and emotional learning)の枠組みにもとづく「キャリア発達のための社会性と情動の学習」(SEL-8Career=Social and Emotional Learning of 8 Abilities for Career Development)プログラムを開発し,社会的能力の向上および社会的自立における効果を検討することが目的である。本年度は次の3点を実施した。
(a) SEL-8Career プログラム開発:米国の多数のSELプログラムから演繹的に抽出されている8つの社会的能力の構成にしたがって,SEL-8Careerプログラムの全ユニット(25回授業分)を完成させた。各ユニットは指導案と教材及び資料からなっており,当初の予定通り多様な実施方法を念頭に,各回を3つにモジュール化(小区分化)してある。
(b)SEL-8Career プログラムの実施:定時制高校の全学年で実施し,その効果を検証した。就業支援企業との連携による若年就業希望者への試行については,少人数での試行を通して,セッション数,内容,実施方法,評価方法等について資料を収集することが出来た。さらに,本研究で注目する教育的援助ニーズを有する生徒が一定割合在籍していることが判明した高等学校総合学科での1つの学年での試行を実施し,事例として成果を確認することが出来た。
(c)キャリア発達社会的能力尺度作成と効果測定:上記(b)のSEL-8Careerプログラムの実践において,効果測定に使用した。定時制高校卒業生の追跡調査については,学校側の事情により実施は出来なかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

SEL-8Careerプログラムの全ユニット(25授業分)を完成でき,また定時制高校での継続実践と,今年度より新たに対象に加えた全日制高校総合学科での1つの学年での試行を行うことができた。若年就業希望者への試行についても,目的とした諸資料を収集することができた。
本研究で開発したキャリア発達社会的能力尺度を用いた高校生対象の検討結果を国際学会で発表するとともに,SELプログラムが広範囲に普及しつつあるアメリカの現状についての論考を,論文にまとめて発表することができた。

Strategy for Future Research Activity

次年度(最終年度)は次のように研究を進める。
(a)SEL-8Careerプログラムの開発:開発済みのユニット(全25授業分)について,下の(b)に合わせて,適宜改善作業を行ないさらに内容の充実を図る。
(b)SEL-8Careerプログラムの実施:定時制高校の全学年での実施を継続する。就業支援企業での実践については,前年度の試行版をさらに改良して実施し,その効果の検証を行う。また,高等学校総合学科での実践を行って効果を検証することにより,本プログラムの適用範囲を広げる。
(c)キャリア発達社会的能力尺度作成と効果測定:SEL-8Careerプログラムの試行・実践における効果測定に使用する。
また,これまでの研究成果を可能な範囲で国内外の学会で発表し,他の研究者との意見交流等によって,最終年度の総括及び考察に活かすことができる資料を収集する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 「社会性と情動の学習」(SEL)と教育的公正-アメリカでのCASEL SEL-EXCHANGEの資料をもとに-2020

    • Author(s)
      小泉令三
    • Journal Title

      福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報

      Volume: 10 Pages: 45-49

    • Open Access
  • [Presentation] Perceived social-emotional competence in career development and school adjustment of Japanese senior high school students2019

    • Author(s)
      Reizo Koizumi
    • Organizer
      41st Annual Conference of the International School Psychology Association
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi