• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

The effect of purpose in life on psychological and physical health: an interdisciplinary longitudinal study

Research Project

Project/Area Number 18K03056
Research InstitutionNational Center for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

西田 裕紀子  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 老年学・社会科学研究センター, 副部長 (60393170)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Keywords人生における目的 / 中高年者 / エイジング / 学際的縦断研究
Outline of Annual Research Achievements

「人生における目的(Purpose in life)」は、心理的well-beingの構成要素のひとつであり、「自分がどのような人生を送りたいかを考え、生きる目標を持ち続けている」という特性である。本研究では地域住民を対象とする「国立長寿医療研究センター・老化に関する長期縦断疫学研究(NILS-LSA)」の縦断データ(10年間、4時点)を用いて、「人生における目的」の加齢変化と個人差を明らかにするとともに、「人生における目的」が心身の健康に及ぼす影響とそのメカニズムを明らかにすることを目的とした。研究期間全体を通じた研究の成果は以下のとおりである。
(1)人生における目的、身体的健康、心理的健康、健康関連行動、背景因子の追跡データ(ベースラインより10年後、4時点目)を収集し(N=1689)、10年間の縦断データベースを構築した。(2)「人生における目的」得点の加齢変化を検討した結果、40歳から70歳まで緩やかに上昇し、その後少し低下することが明らかとなった。また、「人生における目的」得点の個人差は心理的well-beingの他の構成要素よりも大きいことが示された。(3)「人生における目的」得点が高い場合にはその後の死亡リスクが抑制されることを明らかにした。(4)「人生における目的」得点は、抑うつ、生活満足感などの心理的健康、握力、脚筋力などの身体的健康と関連し、(5)両者を媒介する活動量・歩数などの身体活動関連変数や、肉・野菜・穀類などの食品摂取量に関する変数とも関連することが明らかとなった。
介護予防事業の一環として「生きがいと健康づくり」の講座が開催されているが、生きる目標をもつことが心身の健康に及ぼす効果を明らかにする学術的な研究はない。本研究は、「人生における目的」という構成概念を用いてそれらを検証する点で意義あるものと考える。

  • Research Products

    (8 results)

All 2023 Other

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Association of a lesser number of teeth with more risk of developing depressive symptoms among middle-aged and older adults in Japan: A 20-year population-based cohort study2023

    • Author(s)
      Chu WM, Nishita Y, Tange C, Zhang S, Furuya K, Shimokata H, Otsuka R, Lee MC, Arai H
    • Journal Title

      Journal of Psychosomatic Research

      Volume: 174 Pages: 111498

    • DOI

      10.1016/j.jpsychores.2023.111498

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 本邦におけるpsychological well-being研究の展開:調査研究から実践的なアプローチまで2023

    • Author(s)
      西田裕紀子
    • Organizer
      日本心理学会第87回大会
  • [Presentation] Psychological resourses for aging well2023

    • Author(s)
      Yukiko Nishita
    • Organizer
      IAGG-Asia Oceania Regional Congress2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 認知機能の加齢変化とwell-being2023

    • Author(s)
      西田裕紀子
    • Organizer
      日本発達心理学会第35回大会
  • [Presentation] 地域在住中高年者における自尊感情2側面の縦断変化2023

    • Author(s)
      藤井志保,西田裕紀子,富田真紀子,丹下智香子,久保田彩,安藤富士子,下方浩史,大塚礼
    • Organizer
      日本心理学会第87回大会
  • [Presentation] Aging wellのための3つの秘訣~心理学からのメッセージ~2023

    • Author(s)
      西田裕紀子
    • Organizer
      第68 回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] 健康長寿社会における幸せな老い2023

    • Author(s)
      西田裕紀子
    • Organizer
      第124回日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会総会・学術講演会
    • Invited
  • [Remarks] 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター 研究所 老化疫学研究部

    • URL

      https://www.ncgg.go.jp/ri/lab/cgss/department/ep/index.html

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi