2019 Fiscal Year Research-status Report
心不全に伴う不眠症への段階的ケアシステム構築を目指した非薬物療法の開発と効果検証
Project/Area Number |
18K03150
|
Research Institution | Saitama Medical University |
Principal Investigator |
小林 清香 埼玉医科大学, 医学部, 講師 (40439807)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 心不全 / 睡眠障害 / 非薬物療法 / QOL |
Outline of Annual Research Achievements |
心不全に伴う不眠症は、呼吸困難感など心不全特有の睡眠問題を含み、心不全患者の50%に不眠があり、心不全の悪化や死亡と関連することが指摘されている(Kanno,2016)。 一般に不眠症状への対処には、薬物療法と非薬物療法(主に認知行動療法)がある。しかし、心不全患者に生じた不眠症に対する介入効果の報告は限られており、不眠へのケアについて患者がどのようなニーズを持っているかも十分に知られていない。 こうした背景を踏まえ、本研究では現在、心不全患者における不眠症の有病率、不眠とメンタルヘルスの関連い、睡眠に関する知識や対処法を得ることへのニーズを把握することを目的として、アンケート調査を実施中である。 調査内容は、不眠症症状(アテネ不眠尺度・ピッツバーグ睡眠尺度)、気分症状(K6)、QOL(EQ-5D-5L)、睡眠への支援ニーズに関する質問等からなる。調査は調査会社に委託してインターネット上に設けたWEBサイトで行っており、調査会社に登録している、心不全で通院中の20歳以上の方を対象とし、800名の回答を得る予定である。 睡眠衛生指導や認知行動療法をを心不全患者に実施する上では、心不全に特有の睡眠への懸念や生活管理の問題を整理したうえで、安全に適用できる内容を整備し、効果を検証する必要がある。実施中の調査の結果から、心不全患者における睡眠の問題を明らかにし、心不全患者の睡眠に対する懸念とニーズを整理したうえで、医学的に適切な内容を専門家間で検討して「心不全患者の睡眠衛生指導パンフレット」を作成する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
調査に使用する尺度の版権申請等に時間を要したが、すでに手続きは完了した。
|
Strategy for Future Research Activity |
まもなく調査終了の予定であり、各学会での成果の発信を予定している。 また、調査結果に基づく「心不全患者の睡眠衛生指導パンフレット」作成のための有識者にはおおむね決定し、作業着手の準備を進めている。
|
Causes of Carryover |
今年度計画していたインターネット調査の費用、調査に使用する尺度の使用料等が次年度に計上される予定である。
|
Research Products
(5 results)