2022 Fiscal Year Annual Research Report
Research on holomorphic mappings of Riemann surfaces --- generalizations and applications of handle conditions
Project/Area Number |
18K03334
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
増本 誠 山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (50173761)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
柴 雅和 広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 名誉教授 (70025469)
中村 豪 愛知工業大学, 工学部, 教授 (50319208)
増本 周平 愛知工業大学, 工学部, 講師 (30803861)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | リーマン面 / 等角写像 / 2次微分 / 自己溶接接続 |
Outline of Annual Research Achievements |
Rは,種数,すなわち,把手の数gが正かつ有限な開リーマン面で,解析的有限ではないとする。Rを等角に埋め込ませる同種数の閉リーマン面の集合Mを,タイヒミュラー空間の枠組みで考察してきた。種数gの閉リーマン面のタイヒミュラー空間は6g-6次元ユークリッド空間と同相である。これまでの研究で,Mは6g-6次元の閉球と同相であることが分かっている。SがMに属するならばRからSの中への等角写像が存在するのだが,それはSの自己等角写像を除いて一意に定まるだろうか。SがMの内点のとき,SからRの中への等角的埋め込みが非可算個存在することは既に成果として得ている。また,SがMの境界点のとき,種数gが1に等しければRからSの中への等角写像がSの自己等角写像を除いて一意に定まることは1987年に柴により証明されていたが,gが2以上の場合,必ずしも一意的とはならないことが2018年にブルクにより示された。最終年度の研究で,SがMの境界点のとき,RからSの中への等角写像がSの自己等角写像を除き一意に定まるための必要十分条件を得ることに成功した。これまでの研究で,SがMの境界点のとき,RからSの中への等角写像は,Rの正則な自己溶接接続と呼ばれる特殊な等角写像に限られることを示している。これは,ある特殊な境界挙動を有するR上の正則2次微分φを用いて得られる等角写像である。このたび得られた必要十分条件は2つの部分からなる。第1は,Rからの等角的埋め込みが一意的ではない閉リーマン面Sを作り得るφの満たすべき必要十分条件である。一つのφは複数のSを生み出し得るので,この条件を満たしていたとしても得られるSの中にはRからの等角写像が一意的であることがある。第2の結果は,得られたSのうち,実際に一意性が成り立たないSが満たすべき条件である。φの零点の分布が重要な役割を果たしている。
|
Research Products
(8 results)