• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Semiclassical analysis of sprectral and scattering problems on energy-level crossings

Research Project

Project/Area Number 18K03349
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

渡部 拓也  立命館大学, 理工学部, 准教授 (80458009)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywordsエネルギー交差 / 準古典解析 / レゾナンス / 遷移確率 / 完全WKB解析 / 準古典超局所解析
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は「エネルギー交差に係る量子共鳴の準古典分布」及び「エネルギー擬交差間の遷移確率の断熱極限」の2つをテーマに研究を行うものである。
前者については、当初目標としていた問題について既に一定の解決に至っており、当該年度においては、主に後者のテーマについて、愛媛大学の樋口健太氏とともに研究を進めた。これは、時間依存シュレディンガー方程式をモデルとした連立の常微分方程式系について、断熱パラメータのみならず、擬交差のエネルギーギャップも小さなパラメータとした2パラメータ問題である。この研究では、擬交差を生成する(相互作用を考慮しない)エネルギー交差の局所的な性質(交差点での傾きや交差点の個数)が、遷移確率の断熱極限にどのように現れるかを解析することが目的である。
擬交差エネルギーを固定し断熱極限を考える1パラメータの問題としては、遷移確率について既存の結果が多く知られているが、2パラメータ問題として、断熱極限が破綻するほど擬交差のギャップが小さい場合の問題については未解決であった。2021年に渡部-Zerzeriにより、線型交差モデルを基にした擬交差が複数回起こる場合の遷移確率について、ひとつの結果が得られている。
一方、当該年度は接触交差モデルに関して考察を行った。この場合において、完全WKB法が適用できないケース(断熱パラメータより擬交差ギャップを表すパラメータが小さいケース)では既存の標準形理論は存在しないという点が長年の課題である。今回のひとつの成果としては、もう一方の研究課題「エネルギー交差に係る量子共鳴の準古典分布」で培われたエネルギー交差点における局所解の構成に帰着させる方法、特に共同研究者の樋口氏らの研究を援用した。この結果は、多くの研究会・学会で報告を行った。

  • Research Products

    (11 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results) Remarks (2 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ボルドー大学/パリ13大学(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      ボルドー大学/パリ13大学
  • [Int'l Joint Research] チリ・カトリック大学(チリ)

    • Country Name
      CHILE
    • Counterpart Institution
      チリ・カトリック大学
  • [Journal Article] Spectral Asymptotics for magnetic Schroedinger operator with slowly varying potential2023

    • Author(s)
      M. Dimassi, H. Yazbeck, T. Watanabe
    • Journal Title

      Osaka Journal of Mathematics

      Volume: Vol. 60, No,3 Pages: -

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 複数の接触交差が生成する小さな擬交差間の2準位断熱遷移確率2023

    • Author(s)
      渡部拓也
    • Organizer
      日本数学会
  • [Presentation] 小さなギャップをもつ擬交差間の非断熱遷移問題に対する準古典解析2022

    • Author(s)
      渡部拓也
    • Organizer
      愛媛大学解析セミナー
    • Invited
  • [Presentation] Two-level adiabatic transition probability for small avoided crossings generated by tangential intersections2022

    • Author(s)
      渡部拓也
    • Organizer
      The 19th Linear and Non-linear Waves
    • Invited
  • [Presentation] Zakharov-Shabat 方程式系の準古典解析2022

    • Author(s)
      渡部拓也
    • Organizer
      津田塾大学PDE Workshop
    • Invited
  • [Presentation] y for small avoided crossings generated by tangential intersections2022

    • Author(s)
      渡部拓也
    • Organizer
      RIMS共同研究 スペクトル・散乱理論とその周辺
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] Himeji Conference on PDEs

    • URL

      http://www.math.ritsumei.ac.jp/takuwatanabe/CHPDE/CPDEen.html

  • [Remarks] 立命館大学 研究者学術情報データベース

    • URL

      https://research-db.ritsumei.ac.jp/rithp/k03/resid/S000603

  • [Funded Workshop] Himeji Conference on PDEs2023

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi