• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Differential equations and difference equations associated with accessory parameters

Research Project

Project/Area Number 18K03378
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

竹村 剛一  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (10326069)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywordsqホイン方程式 / ホインの微分方程式 / アクセサリーパラメーター / パンルヴェ方程式 / qパンルヴェ方程式 / 変異版q超幾何方程式
Outline of Annual Research Achievements

超幾何関数は特殊関数の重要な例であり、数学や物理のさまざまな場面で現れるものである。超幾何微分方程式は超幾何関数を解とする微分方程式であり、3点に確定特異点をもつということで特徴付けがされている。これを4点確定特異点としたものがホインの微分方程式であり、アクセサリーパラメーターをもつ微分方程式である。これのq差分化としてqホイン方程式が知られている。また、超幾何微分方程式のq差分化としてq超幾何方程式が古くから知られており、最近ではこれの変異版の研究もなされている。
今年度は、お茶の水女子大学の大学院生である新井由美氏と共同研究を行い、qミドルコンボルーションの収束性および変異版q超幾何方程式について研究成果を得ることができた。qミドルコンボルーションは坂井氏・山口氏(2017 IMRN)により導入されており、q変形された積分であるジャクソン積分との関係も調べられていた。新井氏と報告者により、qミドルコンボルーションに付随するジャクソン積分に対して1パラメーター拡張を行った上で収束性に関する議論も含めて再定式化を行った。そして、この再定式化されたqミドルコンボルーションを用いることで、変異版q超幾何方程式のいくつかの解を導出することができた。
また、中央大学大学院博士前期課程を修了した佐々木氏、高木氏との共同研究により得られたqパンルヴェ方程式の初期値空間とqホイン方程式およびその変異版に関する論文およびqミドルコンボルーションとqパンルヴェ方程式に関係する論文について投稿し、改訂を経て採択された。他に2本の論文が採択された。
研究期間全体を通じて、とくにqホイン方程式や変異版q超幾何方程式について研究が当初の想定を超えて進展した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] q-Heun equation and initial-value space of q-Painleve equation2023

    • Author(s)
      Sasaki Shoko、Takagi Shun、Takemura Kouichi
    • Journal Title

      Contemp. Math.

      Volume: 782 Pages: 119~142

    • DOI

      10.1090/conm/782/15725

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On symmetry of q-Painleve equations and associated linear equations2023

    • Author(s)
      Takemura Kouichi
    • Journal Title

      RIMS Kokyuroku Bessatsu

      Volume: B91 Pages: 103~119

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Variants of q-Hypergeometric Equation2022

    • Author(s)
      Hatano Naoya、Matsunawa Ryuya、Sato Tomoki、Takemura Kouichi
    • Journal Title

      Funkcialaj Ekvacioj

      Volume: 65 Pages: 159~190

    • DOI

      10.1619/fesi.65.159

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] q-Middle Convolution and q-Painleve Equation2022

    • Author(s)
      Sasaki Shoko、Takagi Shun、Takemura Kouichi
    • Journal Title

      Symmetry, Integrability and Geometry: Methods and Applications

      Volume: 18 Pages: -

    • DOI

      10.3842/SIGMA.2022.056

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] On q-middle convolution and q-hypergeometric equations2022

    • Author(s)
      新井由美、竹村剛一
    • Organizer
      日本数学会2022年度秋季総合分科会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi