• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Development of emergent electronic properties originated from geometric structures of crystals and local correlation effects

Research Project

Project/Area Number 18K03542
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

渡辺 真仁  九州工業大学, 大学院工学研究院, 准教授 (40334346)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords価数量子臨界現象 / 超音波応答 / 弾性定数 / 臨界価数ゆらぎ / SmS / 絶縁体-半金属相転移 / black-golden転移 / エキシトン
Outline of Annual Research Achievements

最近、量子臨界現象を示すbeta-YbAlB4の姉妹物質alpha-YbAlB4のAlにFeを1.4%ドープしたalpha-YbAl1-xFexB4 (x =0.014)において、価数量子臨界点および価数量子臨界性の直接的証拠が実験により観測された。価数量子臨界性の起源は、Ybサイトの4f軌道と5d軌道の間の斥力Ufdであることをこれまでの理論研究により指摘してきた。
本研究ではbeta-YbAlB4において、Ybの5d軌道の寄与を実験で検知する可能性を探るため、超音波応答に着目した。これまで、非従来型の量子臨界現象を示す重い電子系物質における弾性定数の理論計算は報告されていなかった。本研究では、beta-YbAlB4の結晶構造の対称性を正確に考慮し、Ybの4f軌道と5d軌道、Bの2p軌道からなる低エネルギーの有効模型を構築した。この模型に基づいて、軌道間斥力Ufdについての乱雑位相近似法を適用して四極子感受率の計算を行ったところ、価数量子臨界点で臨界価数ゆらぎが発散するとともに、電気四極子感受率も降温につれて増大を示すことを見出した。その結果、結晶場第一励起エネルギーの約80 K以下の低温領域で縦波モードのみならず横波モードにもソフトが現れることがわかった。これはYbの5d軌道の寄与によるものであり、このソフト化が観測されれば実験により直接Yb 5d軌道の寄与が確かめられたことになる。
SmSの圧力下の絶縁体-半金属相転移(black-golden転移)の微視的な機構解明を目的として、Smの4f軌道と5d軌道からなる有効模型を構築して理論解析を行った。その結果、Smの4f-5d軌道間斥力の効果により、Smの1次の価数転移と絶縁体-半金属相転移が同時に駆動されることを明らかにし、black-golden転移がよく説明されることを示した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Interplay of Valence and Semimetal-to-Insulator Transitions in SmS2021

    • Author(s)
      Watanabe Shinji
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 90 Pages: 023706~023706

    • DOI

      10.7566/JPSJ.90.023706

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystalline Electronic Field in Rare-Earth Based Quasicrystal and Approximant: Analysis of Quantum Critical Au?Al?Yb Quasicrystal and Approximant2021

    • Author(s)
      Watanabe Shinji、Kawamoto Mina
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 90 Pages: 063701~063701

    • DOI

      10.7566/JPSJ.90.063701

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ultrasound Response in Quantum Critical β-YbAlB4 and α-YbAl0.986Fe0.014B42020

    • Author(s)
      Watanabe Shinji
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 89 Pages: 073702~073702

    • DOI

      10.7566/JPSJ.89.073702

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 誌上セミナー 量子臨界現象の新展開 (その2) 量子臨界磁気体積効果2020

    • Author(s)
      渡辺真仁, 三宅和正
    • Journal Title

      固体物理

      Volume: 55 Pages: 697~713

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 量子臨界物質 b-YbAlB4における超音波応答2021

    • Author(s)
      渡辺真仁
    • Organizer
      日本物理学会
  • [Remarks] 固体物性理論研究室

    • URL

      https://www.mns.kyutech.ac.jp/~swata/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi