• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

水素分子の電子・振動・回転状態を区別した中性粒子輸送コードの構築とその検証

Research Project

Project/Area Number 18K03581
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

澤田 圭司  信州大学, 学術研究院工学系, 教授 (40262688)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords水素分子 / 振動状態 / 回転状態 / 衝突輻射モデル / 中性粒子輸送コード / 非接触プラズマ / 分子活性化再結合 / 高周波プラズマ
Outline of Annual Research Achievements

下記の研究を進めた。
(1)水素分子の振動・回転状態を区別した計算コードの開発を進めた。大型ヘリカル装置 (LHD)および信州大学RF放電装置での分光計測時の実験条件を中性粒子輸送コードに与え、振動・回転状態を区別した分子密度分布を計算した。さらに水素分子衝突輻射モデルにより分子発光スペクトルを計算し、計測で得られたスペクトルと比較してモデルの検証を行った。LHDの計算では、分子発光線強度の大きさはおおむね再現されたが,相対強度(スペクトル形状)は十分には再現できなかった。計算では分光計測での視線の広がりが考慮されておらず、ダイバータ近傍の電子温度・密度が正確に反映されていない可能性がある。信州大学RF放電装置の計算では、容器壁面で反射された分子の振動状態を入射時と同じ振動状態とし、回転状態を壁面温度のボルツマン分布とした場合に実験の分子スペクトルが比較的よく再現された。
(2)重水素プラズマのコード整備を進めた。まず重水素分子の解離に伴い生成される励起原子を考慮した重水素原子衝突輻射モデルを構築し、さらに重水素分子による分子活性化再結合速度係数を計算して我々の電子・振動・回転状態を区別した重水素分子衝突輻射モデル組み込んだ。
(3)中性粒子輸送コードへの中性粒子同士の弾性散乱の組み込みを進めた。例えば水素分子を追跡する際、背景となる水素分子の密度分布や速度分布が必要になる。一定の粒子数を背景が一定とみなして追跡し、その集計結果から背景の情報を更新する収束計算の技術を確立した。
(4)分子との衝突(振動・回転励起など)によるプラズマ中の荷電粒子のエネルギー損失が計算できるように振動・回転状態を区別した水素分子衝突輻射モデルを整備した。さらにこれを1次元の中性粒子輸送コードに組み込み、ダイバータプラズマの電子温度・密度等を与えて荷電粒子のエネルギー損失を計算した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

申請書では本研究で扱う内容として次の(a)、(b)を記した。(a)申請者が独自で開発している中性粒子輸送コードに上記の水素分子衝突輻射モデルを組み込み、振動・回転状態を区別してプラズマ中の水素分子密度の空間分布が計算できるようにし、さらに分子の振動・回転励起を引き起こすプラズマ中の粒子のエネルギー損失が計算できるようにする。また並行して、(b)申請者が有するRF放電装置のプラズマにコードを適用してその検証を行う。
上の研究実績の概要に記したように、(a)、(b)ともに申請書にそっておおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

重水素プラズマの解析のためのコード整備を重点的に進めていく予定である。研究実績の概要で記した重水素原子衝突輻射モデルおよび振動・回転状態を区別した重水素分子の衝突輻射モデルを用いて中性粒子輸送コードで必要となる各種反応の速度係数を計算し、重水素原子・分子中性粒子輸送コードの整備を進める。信州大学RF放電装置で重水素プラズマの分光計測を行い、中性粒子輸送コードで計算した分子スペクトルと比較しながらコード整備を進めていく。

  • Research Products

    (9 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Ro-vibrational population distribution in the ground state of hydrogen isotopologues in LHD peripheral plasmas deduced from emission spectroscopy2021

    • Author(s)
      Hiroki Ishihara , Arseniy Kuzmin, Masahiro Kobayashi, Taiichi Shikama, Keiji Sawada , Seiki Saito , Hiroaki Nakamura, Keisuke Fujii , Masahiro Hasuo, the LHD Experiment Group
    • Journal Title

      Journal of Quantitative Spectroscopy & Radiative Transfer

      Volume: 267 Pages: 107592

    • DOI

      10.1016/j.jqsrt.2021.107592

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] GAMMA10/PDX ダイバータ模擬プラズマの V 字ターゲット角度及び追加ガス入射位置による変化2020

    • Author(s)
      杉山吏作,江角直道,蒲生宙樹,野尻訓平,近藤綾音, 平田真史,小波蔵純子,吉川正志,中嶋洋輔,皇甫度均,坂本瑞樹,H.Y. Guo,桑原竜弥,田中宏彦,大野哲靖, 澤田圭司,利根川昭,増崎貴,河村学思
    • Organizer
      プラズマ・核融合学会 第37回年会
  • [Presentation] ダイバータ模擬実験における非接触プラズマ形成への水素 - 窒素の混合比の影響2020

    • Author(s)
      蒲生宙樹,江角直道,杉山吏作,野尻訓平,近藤綾音,平田真史,小波蔵純子,吉川正志,中嶋洋輔,皇甫度均, 坂本瑞樹,R.Perillo,桑原竜弥,田中宏彦,大野哲靖,澤田圭司,利根川昭,増崎貴
    • Organizer
      プラズマ・核融合学会 第37回年会
  • [Presentation] NAGDIS-II ヘリウムプラズマ統合コード構築をめざした中性粒子輸送コードの整備2020

    • Author(s)
      増田翔太,右田龍星,澤田圭司,羽下健太,夏目祥揮,井戸太一,田中宏彦,大野哲靖
    • Organizer
      プラズマ・核融合学会 第37回年会
  • [Presentation] 水素分子の振動・回転状態をLHD 中性粒子輸送コードを用いた水素原子・分子の発光スペクトルの計算2020

    • Author(s)
      羽下健太,土居健志,澤田圭司,河村学思,小林政弘,Arseniy A. KUZMIN,蓮尾昌裕,斎藤誠紀,中村浩章
    • Organizer
      プラズマ・核融合学会 第37回年会
  • [Presentation] ダイバータプラズマの一次元シミュレーションのための PICコードと中性粒子輸送コードの統合コードの開発2020

    • Author(s)
      右田龍星,関谷光之,澤田圭司,河村学思,齋藤誠紀,中村浩章
    • Organizer
      プラズマ・核融合学会 第37回年会
  • [Presentation] LINDA コードを用いた水素原子・分子イオンが共存する非接触プラズマモデリング2020

    • Author(s)
      井戸太一,田中宏彦,大野哲靖,夏目祥揮,梶田信,澤田圭司,右田龍星,羽下健太,畑山明聖,星野一生
    • Organizer
      プラズマ・核融合学会 第37回年会
  • [Presentation] タイングステン壁における水素リサイクリングの分子動力学シミュレーション2020

    • Author(s)
      齋藤誠紀,中村浩章,澤田圭司,小林政弘,河村学思,蓮尾昌裕,井戸毅
    • Organizer
      プラズマ・核融合学会 第37回年会
  • [Presentation] 原型炉級ダイバータ模擬実験に向けた TPD 型定常高密度プラズマ源の開発状況2020

    • Author(s)
      江角直道,林祐貴,高木誠,大野哲靖,近藤綾音,利根川昭,澤田圭司,門信一郎,難波慎一,西島大輔,桑原竜弥,杉山吏作,蒲生宙樹,野尻訓平,坂本瑞樹,吉川正志,小波蔵純子,中嶋洋輔,田村直樹,浜地志憲,矢嶋美幸,増崎貴
    • Organizer
      プラズマ・核融合学会 第37回年会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi