• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Fundamental aspects of new physics search in precision spectroscopy

Research Project

Project/Area Number 18K03621
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

田中 実  大阪大学, 大学院理学研究科, 助教 (70273729)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉山 和彦  京都大学, 工学研究科, 准教授 (10335193)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Keywords同位体シフト / キングの線形性 / イッテルビウム / 質量のないダークフォトン
Outline of Annual Research Achievements

湯川ポテンシャルによる力の到達距離は粒子の質量に反比例し、これが原子の典型的な大きさ(ボーア半径)程度以上になるのは、質量が数keV以下のときである。この様な力は原子のスペクトルに影響を及ぼすことが期待される。
本研究では、素粒子の標準模型を越える新物理として、中性子と電子に結合するスカラーまたはベクトル型の新粒子を想定し、中性子・電子間の湯川ポテンシャルによる原子あるいはイオンのスペクトルの同位体シフト(isotope shift,IS)への影響を考え、ISの精密測定による新物理探索を行った。
中心となるアイデアは、2種類の遷移のISの間の「キングの線形性」とその破れである。原子核の有限サイズ効果によるIS(field shift,FS)が、質量数に依存する因子と遷移に依存する因子の積で書ける場合に、線形性が成り立つ。新粒子によるISが加わると、これが成立しなくなり線形性が破れる。2種類の遷移について3つ以上の同位体ペアでISを測定して、線形性の破れを検出することで、新物理の情報を得ることができる。これを拡張した3種類以上の遷移を用いて標準模型の高次効果による非線形性を消去し新物理への感度を高める一般化線形性を、代表者らが提案している。
イッテルビウム(Yb)イオンにおけ3つの遷移と中性Yb原子の2つの遷移を組み合わせ、最新のIS実験データを用いて一般化線形性解析による新物理探索を行い、観測されている非線形性の原因となるFSを同定する方法を考案した。
また、関連する研究として質量を持たないダークフォトンに関する研究を行い、既存のミュー粒子崩壊実験データの再解析、および新しいB中間子実験データの解析からこれまでよりも強い制限を得た。

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] NCTS, Taiwan(その他の国・地域)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      NCTS, Taiwan
  • [Int'l Joint Research] INFN, Pisa(イタリア)

    • Country Name
      ITALY
    • Counterpart Institution
      INFN, Pisa
  • [Journal Article] Rare leptonic processes induced by massless dark photon2023

    • Author(s)
      Deng Xiaolong、Jaffredo Florentin、Tanaka Minoru
    • Journal Title

      Physics Letters B

      Volume: 843 Pages: 138035~138035

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2023.138035

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] イッテルビウム同位体シフトデータの 一般化線形性同時解析による新物理探索2024

    • Author(s)
      田中 実
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会
  • [Remarks] Research

    • URL

      http://www-het.phys.sci.osaka-u.ac.jp/~tanaka/

  • [Funded Workshop] Fundamental Physics Using Atoms 2024 (FPUA2024)2024

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi