• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

広天域撮像サーベイを用いた密度ゆらぎの総量の精密測定

Research Project

Project/Area Number 18K03693
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

大栗 真宗  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (60598572)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywordsダークマター / ダークエネルギー / 重力レンズ / 宇宙論
Outline of Annual Research Achievements

本年度の重要な研究成果として、すばる望遠鏡Hyper Suprime-Cam (HSC)サーベイの初年度データを用いた重力レンズコズミックシアの解析結果がある。初年度の160平方度ほどのデータの弱い重力レンズ解析から、過去最高クラスの精度で重力レンズシアパワースペクトルを測定し現在の宇宙の密度ゆらぎに強い制限を与えた。解析に際し模擬観測データを用いて解析手法の妥当性を詳細にチェックし、様々な系統誤差を詳しく調べ、また結果への人為的バイアスを避けるためにブラインド解析という解析結果を隠したまま解析を完了させるという方法を採用した。その解析結果は、プランク衛星によって得られた宇宙背景放射観測からの外挿との矛盾を依然として示唆するものであり、今後のより多くのHSCデータを用いた解析結果が待たれる結果といえる。HSCサーベイにより宇宙の密度ゆらぎを精密に測定できることを実証できたことは本研究課題の遂行に際してきわめて重要なステップである。この研究成果はプレスリリースされ、日本国内外の多くのメディアで報道され注目された。またその他の研究成果として、弱い重力レンズ解析に必要な銀河形状測定のフーリエ変換を用いた新しい方法論の開発、強い重力レンズ系の選択に対する視線方向の密度ゆらぎの影響の見積もり、また視線方向の密度ゆらぎに起因する重力レンズ増光確率分布の新しい計算手法の開発、確立とそれを応用した遠方重力波源の赤方偏移分布の研究などがあり、多くの研究成果が得られたと言ってよい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

HSCデータが重力レンズ解析において期待通りの高い質であることを実証できたことは大きく、今後の研究にはずみがつく。また今後の解析の改善に向けた理論的な研究も順調に進展しており成果が得られている。HSCサーベイ自体は観測の進捗がやや遅れており予定された全観測領域を完了できないかもしれないが、いずれにせよサーベイ全データの解析に向けた準備研究を進めていく。

Strategy for Future Research Activity

次年度は銀河団の質量分布測定の研究を重点的に行う。HSCサーベイで発見された銀河団の質量分布を精密に測定する。特に多くの銀河団の重力レンズ信号をスタックして、銀河団外縁部の質量分布を詳しく調べる予定である。また最終目標に向けた理論的な研究もあわせてすすめていく。

Causes of Carryover

研究打ち合わせの予定をを次年度に持ち越したため。研究打ち合わせの旅費に使用する。

  • Research Products

    (18 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 6 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] プリンストン大学/カリフォルニア大学ロサンゼルス校/スタンフォード大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      プリンストン大学/カリフォルニア大学ロサンゼルス校/スタンフォード大学
    • # of Other Institutions
      15
  • [Int'l Joint Research] マックスプランク宇宙物理学研究所/マックスプランク地球外物理学研究所/ヨーロッパ南天天文台(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      マックスプランク宇宙物理学研究所/マックスプランク地球外物理学研究所/ヨーロッパ南天天文台
  • [Int'l Joint Research] EPFL/ジュネーブ大学/ETHチューリッヒ(スイス)

    • Country Name
      SWITZERLAND
    • Counterpart Institution
      EPFL/ジュネーブ大学/ETHチューリッヒ
  • [Int'l Joint Research] ケンブリッジ大学/ポーツマス大学/UCL(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      ケンブリッジ大学/ポーツマス大学/UCL
    • # of Other Institutions
      1
  • [Int'l Joint Research] 天文天体物理大学連合センター/インド工科大学(インド)

    • Country Name
      INDIA
    • Counterpart Institution
      天文天体物理大学連合センター/インド工科大学
  • [Int'l Joint Research]

    • # of Other Countries
      5
  • [Journal Article] Cosmology from cosmic shear power spectra with Subaru Hyper Suprime-Cam first-year data2019

    • Author(s)
      Hikage Chiaki、Oguri Masamune、et al.
    • Journal Title

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1093/pasj/psz010

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Survey of Gravitationally Lensed Objects in HSC Imaging (SuGOHI). II. Environments and Line-of-Sight Structure of Strong Gravitational Lens Galaxies to z ? 0.82018

    • Author(s)
      Wong Kenneth C.、Sonnenfeld Alessandro、Chan James H. H.、Rusu Cristian E.、Tanaka Masayuki、Jaelani Anton T.、Lee Chien-Hsiu、More Anupreeta、Oguri Masamune、Suyu Sherry H.、Komiyama Yutaka
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 867 Pages: 107~107

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aae381

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Effect of gravitational lensing on the distribution of gravitational waves from distant binary black hole mergers2018

    • Author(s)
      Oguri Masamune
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: 480 Pages: 3842~3855

    • DOI

      10.1093/mnras/sty2145

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Fourier Power Function Shapelets (FPFS) shear estimator: performance on image simulations2018

    • Author(s)
      Li Xiangchong、Katayama Nobuhiko、Oguri Masamune、More Surhud
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: 481 Pages: 4445~4460

    • DOI

      10.1093/mnras/sty2548

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Is every strong lens model unhappy in its own way? Uniform modelling of a sample of 13 quadruply+ imaged quasars2018

    • Author(s)
      Shajib A J、et al. (including Oguri Masamune)
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: 483 Pages: 5649~5671

    • DOI

      10.1093/mnras/sty3397

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Gravitational lensing with Subaru Hyper Suprime-Cam survey2018

    • Author(s)
      Masamune Oguri
    • Organizer
      Studying the Universe with GAlaxy suRveys -- Revealing the Unlimited in ShangHai (SUGAR-RUSH)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Cluster mass distributions2018

    • Author(s)
      Masamune Oguri
    • Organizer
      The Universe as a telescope: probing the cosmos at all scales with strong lensing
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] An optically selected HSC cluster catalog2018

    • Author(s)
      Masamune Oguri
    • Organizer
      Panchromatic Panoramic Studies of Galaxy Clusters: from HSC to PFS and ULTIMATE
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ダークマターの観測的制限2018

    • Author(s)
      大栗真宗
    • Organizer
      素粒子物理学の進展2018
    • Invited
  • [Presentation] ダークマターハローの形状2018

    • Author(s)
      大栗真宗
    • Organizer
      第9回DTAシンポジウム ダークマターハロー研究会
    • Invited
  • [Presentation] 重力レンズ天文学の進展2018

    • Author(s)
      大栗真宗
    • Organizer
      日本天文学会2019年春季年会
    • Invited
  • [Remarks] すばる望遠鏡発の精密宇宙論の幕開け ―ダークマター、ダークエネルギーの解明を目指して―

    • URL

      https://subarutelescope.org/Pressrelease/2018/09/25/j_index.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi