2019 Fiscal Year Research-status Report
Establishing Next Generation UV-Opt-IR Standard Star Network with Hubble Space Telescope
Project/Area Number |
18K03696
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
鈴木 尚孝 東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 特任助教 (20722804)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 白色矮星 / 超新星 / 較正 / 観測的宇宙論 / ハッブル宇宙望遠鏡 / JWST / 黒体輻射 / 暗黒エネルギー |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、すべての宇宙観測の礎となる、星の明るさの較正を紫外、可視、赤外の広い波長域で1%以下の誤差で正確に求め、世界基準を目指している。現在は1%の精度は達成できておらず、宇宙を加速膨張させている謎の暗黒エネルギーの精密測定の障害となっている。星の明るさの較正は、従来の方法では精度に限界が来ている。我々はこの精度を一桁向上させることを目標としている。 黒体放射のスペクトルを持つ白色矮星の観測をハッブル宇宙望遠鏡を獲得し、実行した。今年度は赤外波長域の観測データを取得することができた。前年度のジャイロの故障により、スケジュールに遅れが出てしまったが、撮像データを取得することができた。紫外、赤外分光データも取得予定である。地上大型望遠鏡による追観測も進めており、悪天候等により、計画に遅れはあるものの、いくつかの天体については、これまで、すばる望遠鏡と米国カリフォルニア大学ケック望遠鏡によるスペクトルデータの取得に成功した。データ自身は良好である。 2019年10月にシカゴ大学で開かれた暗黒エネルギー探査に携わる世界の研究者が集う国際学会で本研究を発表し、多くのサポートを得た。南半球の大型撮像専用望遠鏡LSSTでも観測することが期待される。2019年11月には、米国Space Telescope Science Instituteで、ハッブル望遠鏡の較正を行っている研究者が東京を訪問し、共同でハッブル望遠鏡で得られたデータ解析を進めた。良好なデータが取得できたことが確認された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
地上望遠鏡による追観測は望遠鏡時間も獲得したが、2020年2月の観測は、マウナケア山頂の吹雪による悪天候の為、実行できず、3月の観測は新型コロナウィルスの影響で望遠鏡の運用が止まってしまった為、実行できなかった。これは誰にも予想できなかった事態であるが、受け止めなければならない。 次世代の赤外線宇宙望遠鏡(JWST)への標準星の提供であるが、JWST自身のスケジュールも遅れ、また新型コロナウィルスの影響でこちらの計画も現時点で止まってしまっており、不透明であるが、目標は変更せず、このまますすめていく所存である。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまで得られたハッブル宇宙望遠鏡のデータ解析を新年度では推進していく。地上望遠鏡による分光データの追観測は、今後とも引き続き望遠鏡時間を獲得すると共に、観測を目指す。分光データが揃い次第、解析と論文化を進める。また、JWSTを含めた赤外望遠鏡、LSSTでの標準観測を目指し、データ提供を展開して行く。
|
Causes of Carryover |
2020年3月に予定されていた米国メリーランド州、ボルチモアにある宇宙望遠鏡研究所での国際学会に参加し、本研究成果の発表予定でしたが、新型コロナウィルス感染症の影響で、2020年秋以降に延期されました。延期時期は現時点で判明していませんが、開催された折には翌年度に繰り越した予算を充当したいと考えております。
|
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] The Hyper Suprime-Cam SSP transient survey in COSMOS: Overview2019
Author(s)
Yasuda Naoki、Tanaka Masaomi、Tominaga Nozomu、Jiang Ji-an、Moriya Takashi J、Morokuma Tomoki、Suzuki Nao、Takahashi Ichiro、Yamaguchi Masaki S、Maeda Keiichi、Sako Masao、Ikeda Shiro、Kimura Akisato、Morii Mikio、Ueda Naonori、Yoshida Naoki、Lee Chien-Hsiu、Suyu Sherry H、Komiyama Yutaka、Regnault Nicolas、Rubin David
-
Journal Title
Publications of the Astronomical Society of Japan
Volume: 71
Pages: 74-91
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] First Release of High-Redshift Superluminous Supernovae from the Subaru HIgh- Z SUpernova CAmpaign (SHIZUCA). I. Photometric Properties2019
Author(s)
Moriya T. J., Tanaka M., Yasuda N., Jiang J., Lee C.-H., Maeda K., Morokuma T., Nomoto K., Quimby R. M., Suzuki Nao, Takahashi I., Tanaka M., Tominaga N., Yamaguchi M., Bernard St. R., Cooke J., Curtin C., Galbany L., Gonzalez-Gaitn S., Pignata G., Pritchard T., Komiyama Y., Lupton R. H.
-
Journal Title
The Astrophysical Journal Supplement Series
Volume: 241
Pages: 16~35
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] First Release of High-redshift Superluminous Supernovae from the Subaru HIgh-Z SUpernova CAmpaign (SHIZUCA). II. Spectroscopic Properties2019
Author(s)
Curtin C, Cooke J, Moriya T. J., Tanaka M, Quimby R. M., Bernard S. R., Galbany L., Jiang J., Lee C.-H., Maeda K., Morokuma T., Nomoto K., Pignata G., Pritchard T., Suzuki Nao, Takahashi I., Tanaka M., Tominaga N., Yamaguchi M., Yasuda N.
-
Journal Title
The Astrophysical Journal Supplement Series
Volume: 241
Pages: 17~31
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] HSC16aayt: A Slowly Evolving Interacting Transient Rising for More than 100 Days2019
Author(s)
Moriya T. J., Tanaka M., Morokuma T., Pan Y.-C., Quimby R. M., Jiang J., Kawana K., Maeda K., Nomoto K., Suzuki Nao, Takahashi I., Tanaka M., Tominaga N., Yamaguchi M., Yasuda N., Cooke J., Curtin C., Galbany L., Gonzalez-G. S.、Lee C.-H.、Pignata G., Pritchard T.
-
Journal Title
The Astrophysical Journal
Volume: 882
Pages: 70~81
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-