• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Establishing Next Generation UV-Opt-IR Standard Star Network with Hubble Space Telescope

Research Project

Project/Area Number 18K03696
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

鈴木 尚孝  東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 客員准科学研究員 (20722804)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Keywords超新星 / 暗黒エネルギー / 宇宙望遠鏡 / すばる望遠鏡 / 赤外線天文学 / 白色矮星 / 較正 / 黒体輻射
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、すべての宇宙観測の礎となる、星の明るさの較正を紫外、可視、赤外の広い波長域で1%以下の誤差で正確に求め、世界基準の構築を目指している。現在は1%の精度は達成できておらず、宇宙を加速膨張させている謎の暗黒エネルギーの精密測定の障害となっている。星の明るさの較正は、従来の方法では精度に限界が来ており、新しい手法の導入が望まれる。我々はこの精度を一桁向上させることを目標としている。
黒体放射のスペクトルを持つ白色矮星の観測を紫外から可視光、赤外線まで観測するには宇宙望遠鏡による観測が必要である。ハッブル宇宙望遠鏡の観測時間を獲得し、ジャイロの故障により、スケジュールに遅れが出てしまったが、紫外、赤外波長領域の撮像データ及び分光データを取得することができた。
地上大型望遠鏡による追観測も進めている。新型コロナ感染症の影響で望遠鏡群が稼働していない時期があり、観測が実行されない時期があった。また、悪天候等により観測できない時期が続いたが、日本のすばる望遠鏡、カリフォルニア大学のケック望遠鏡で分光観測することができ、これまでのリストに加えることができた。
欧州のGAIA衛星の分光データが公開され、英国から共同研究の申し出があり、新たにGAIAデータから見つけられた200個の天体をカリフォルニア大学のリック天文台、欧州のVLT、米国のSOAR望遠鏡を使って分光観測を進めている。また、赤外領域での観測も進めており、可視光から赤外までの統一を目指し、鋭意観測を続けている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

地上望遠鏡による追観測は望遠鏡時間を何度も獲得したが、新型コロナ感染症の影響で望遠鏡の稼働が止まってしまい、観測できなかった時期があった。また、ハワイ島マウナケア山頂の雪による悪天候や、機器の故障等により、不運にも20晩以上観測機会を失ってしまった。その一方、欧州の位置天文衛星GAIAの新しいデータDR3が公開され、我々の天体の距離と測光の精度が向上した。これまでのデータと合わせ引き続き解析を進めている。

Strategy for Future Research Activity

これまで得られたハッブル宇宙望遠鏡のデータ解析と地上望遠鏡による分光データの追観測データを統合し、また新しいGAIA衛星のデータとも合わせ総合的な解析を進めている。今後とも引き続き望遠鏡時間を獲得すると共に、観測を継続する。分光データが揃い次第、解析と論文化を進める。JWSTの解析チームと協力し、Cycle2での観測計画に応募した。赤外望遠鏡、LSSTでの標準観測を目指し、データ提供を展開して行く。

Causes of Carryover

予定していた分光観測が、悪天候、機器の故障、コロナによる中断等により遅れ、現在もデータの取得が進んでいる。今期は16晩、来期は10晩の観測を予定しており、これらの観測で得られたデータを解析し、論文化及びデータ公開を進める予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 7 results)

  • [Int'l Joint Research] LPNHE(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      LPNHE
  • [Int'l Joint Research] Lawrence Berkeley National Lab(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Lawrence Berkeley National Lab
  • [Int'l Joint Research] Australia National University(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      Australia National University
  • [Journal Article] Bump Morphology of the CMAGIC Diagram2023

    • Author(s)
      Aldoroty L et al.
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 948 Pages: 10~10

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acad78

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Second Data Release of the COSMOS Lyα Mapping and Tomography Observations: The First 3D Maps of the Detailed Cosmic Web at 2.05 < z < 2.552022

    • Author(s)
      Horowitz Benjamin、Lee Khee-Gan、Ata Metin、Meller Thomas、Krolewski Alex、Prochaska J. Xavier、Hennawi Joseph F.、White Martin、Schlegel David、Rich R. Michael、Nugent Peter E.、Suzuki Nao、Kashino Daichi、Koekemoer Anton M.、Lemaux Brian C.
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      Volume: 263 Pages: 27~27

    • DOI

      10.3847/1538-4365/ac982d

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Uniform Recalibration of Common Spectrophotometry Standard Stars onto the CALSPEC System Using the SuperNova Integral Field Spectrograph2022

    • Author(s)
      Rubin David、Aldering G.、Antilogus P.、Aragon C.、Bailey S.、Baltay C.、Bongard S.、Boone K.、Buton C.、Copin Y.、Dixon S.、Fouchez D.、Gangler E.、Gupta R.、Hayden B.、Hillebrandt W.、Kim A. G.、Kowalski M.、Nordin J.、Pain R.、Perlmutter S.、Suzuki N. et al.
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      Volume: 263 Pages: 1~1

    • DOI

      10.3847/1538-4365/ac7b7f

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Conceptual design of the Keck Wide Field Imager (KWFI)2022

    • Author(s)
      Radovan Matthew V.、Bertz Robert、Cooke Jeff、Dekany Richard、Delacroix Alex、Fucik Jason R.、Gillingham Peter R.、Krishnan Shanti、Poole Gregory、Seikel Ray、Smith Roger、Suzuki Nao、Travouillon Tony
    • Journal Title

      SPIE

      Volume: 12184 Pages: 20

    • DOI

      10.1117/12.2630502

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] A Probabilistic Autoencoder for Type Ia Supernova Spectral Time Series2022

    • Author(s)
      Stein George、Seljak Uros、Aldering G.、Bongard S.、Boone K.、Buton C.、Karmen M.、Kim A. G.、Kowalski M.、Kesters D.、Leget P.-F.、Mondon F.、Nordin J.、Pain R.、Pecontal E.、Pereira R.、Perlmutter S.、Ponder K. A.、Rigault M.、Rubin D.、Saunders C.、Smadja G.、Suzuki N. et al.
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 935 Pages: 5~5

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac7c08

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] MUSSES2020J: The Earliest Discovery of a Fast Blue Ultraluminous Transient at Redshift 1.0632022

    • Author(s)
      Jiang Ji-an、Yasuda Naoki、Maeda Keiichi、Tominaga Nozomu、Doi Mamoru、Yoachim Peter、Uno Kohki、Moriya Takashi J.、Kumar Brajesh、Pan Yen-Chen、Tanaka Masayuki、Tanaka Masaomi、Nomoto Ken’ichi、Jha Saurabh W.、Ruiz-Lapuente Pilar、Jones David、Shigeyama Toshikazu、Suzuki Nao et al.
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal Letters

      Volume: 933 Pages: L36~L36

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ac7390

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Third data release of the Hyper Suprime-Cam Subaru Strategic Program2022

    • Author(s)
      Aihara Hiroaki、AlSayyad Yusra、Ando Makoto、Armstrong Robert、Bosch James、Lupton Robert H、Lust Nate B、MacArthur Lauren A、Mawatari Ken、Suzuki Nao et al.
    • Journal Title

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      Volume: 74 Pages: 247~272

    • DOI

      10.1093/pasj/psab122

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi