• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

マルチモデル相互比較による事例別の季節予測可能性

Research Project

Project/Area Number 18K03749
Research InstitutionJapan, Meteorological Research Institute

Principal Investigator

今田 由紀子 (金丸由紀子)  気象庁気象研究所, 気候研究部, 主任研究官 (50582855)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords季節予測システム / ENSO予測 / マルチモデル比較 / 大気海洋結合モデル
Outline of Annual Research Achievements

熱帯太平洋に発生するエルニーニョ・南方振動(ENSO)現象は、数か月先の異常気象予測の鍵となる現象であるが、事例別に見ると、最先端の気候モデルを持ってしてもENSOの発達・衰退の予測を大きく外すケースが少なからず存在し、その原因は事例・モデル・手法毎に異なる。本研究では、これまで難しいとされてきた複数の異なる季節予測システムを並行して実行するマルチモデル季節予測可能性研究を実施し、事例別に予測の鍵となる物理プロセスを明らかにすることを目的としている。
本年度は、3つの季節予測モデルの選定を行い、実行環境を整えた。具体的には、①第5期結合モデル相互比較計画(CMIP5)の代表モデルの一つであるMIROCをベースとした季節予測システム、②気象庁現況季節予報システムCPS2、③気象研究所の地球システムモデルをベースとした新しい予測システム、の3種類である。①のモデルについては1979年以降の事後予測実験例が揃っており、予測精度の特性なども十分に調査済みである。今年度は主に③については詳細な予測精度の調査を行ったが、改善の余地があることが明らかになったため、変更を加えた新たな予測システムを導入する準備に取り掛かった。
本課題は、複数の季節予測モデルによる数値実験から科学的知見を引き出すことを目指すものであり、ここから得られる知見は、飽和しつつある季節予測技術を次の段階に進めるためのマイルストーンにつながるものと期待される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度は3モデルの実行環境を整備した上で、比較可能な事後季節予測実験結果を揃える計画であったが、予定していた実験の3分の2が未実行となった。その理由として、2018年7月に連続して発生した豪雨と猛暑の調査に時間を要したことが挙げられる。
進捗がやや遅れる結果となったものの、2018年7月の異常気象は本研究が対象としているENSO予測とも密接に関係しており、予期しなかったこれらの事例の調査は、本研究のテーマの一つである事例別の予測結果比較に通じる重要な参考データとなり得ることから、本研究課題の成果が促進されることが期待される。

Strategy for Future Research Activity

2年目の早い段階で事後予測実験のセットを完成させ、比較解析を実施する。特に、モデル間の予測結果が大きく異なることが知られている2014年の事例について集中的に調査を行う。
得られた知見をもとに、2年目後半から3年目前半にかけて、追加の感度実験等を実施し、3年目の後半までに成果を取りまとめて報告する。

Causes of Carryover

参加を予定していたInternational Detection and Attribution Group(IDAG)の年次会合が次年度に延期されたため、予定していた外国出張1件分の出張費が未使用となった。また、優先度の高い会議が重なったため、予定していた異常気象研究集会への参加がキャンセルとなり、国内出張1件分の出張費が未使用となった。
同等の会合が来年度も予定されているため、未使用分は来年度の出張に充てる計画である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] The July 2018 high temperature event in Japan could not have happened without human-induced global warming2019

    • Author(s)
      Yukiko Imada, Masahiro Watanabe, Hiroaki Kawase, Hideo Shiogama, and Miki Arai
    • Journal Title

      SOLA

      Volume: 15A Pages: -

    • DOI

      doi:10.2151/sola.15A-002

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Tropical rainfall predictions from multiple seasonal forecast systems2018

    • Author(s)
      Scaife, A. A., L. Ferranti, O. Alves, P. Athanasiadis, J. Baehr, M. Dequé, T. Dippe, N. Dunstone, D. Fereday, R. G. Gudgel, R. J. Greatbatch, L. Hermanson, Y. Imada, S. Jain, A. Kumar, C. MacLachlan, W. Merryfield, W. A. Muller, H.-L. Ren, D. Smith, Y. Takaya, G. Vecchi, X. Yang
    • Journal Title

      International Journal of Climatology

      Volume: 39 Pages: 974-988

    • DOI

      https://doi.org/10.1002/joc.5855|

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 2018年7月の豪雨や猛暑に対する 地球温暖化の影響2018

    • Author(s)
      今田由紀子
    • Organizer
      研究会「長期予報と大気大循環」2018年夏の異常な天候と大気循環, 長期予報研究連絡会
  • [Presentation] 高解像度熱帯海洋ネストモデルを組み込んだ地球システムモデルMRI-ESM1によるENSO予測2018

    • Author(s)
      今田由紀子
    • Organizer
      日本海洋学会2018年秋季学会
    • Invited
  • [Presentation] 2017年7月九州北部豪雨に対する地球温暖化の寄与2018

    • Author(s)
      今田由紀子
    • Organizer
      日本気象学会2018年秋季大会
  • [Presentation] 高解像度熱帯海洋ネストモデルを組み込んだ地球システムモデルによる気候シミュレーション2018

    • Author(s)
      今田由紀子
    • Organizer
      地球惑星科学連合2018年大会
    • Invited
  • [Presentation] 高解像度熱帯海洋ネストモデルを組み込んだ地球システムモデルによるENSO予測2018

    • Author(s)
      今田由紀子
    • Organizer
      地球惑星科学連合2018年大会
  • [Presentation] Influence of Subsurface Advection in the Off-Equatorial South Pacific Ocean on El Nino Evolution2018

    • Author(s)
      Yukiko Imada
    • Organizer
      AOGS2018
  • [Presentation] ENSO prediction using an earth system model incorporating a high-resolution tropical ocean nesting model.2018

    • Author(s)
      Yukiko Imada
    • Organizer
      International Conference on Subseasonal to Decadal Prediction, World Climate Research Programme,

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi