• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

マルチモデル相互比較による事例別の季節予測可能性

Research Project

Project/Area Number 18K03749
Research InstitutionJapan, Meteorological Research Institute

Principal Investigator

今田 由紀子 (金丸由紀子)  気象庁気象研究所, 気候・環境研究部, 主任研究官 (50582855)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords季節予測システム / ENSO予測 / マルチモデル比較 / 大気海洋結合モデル
Outline of Annual Research Achievements

熱帯太平洋に発生するエルニーニョ・南方振動(ENSO)現象は、数か月先の異常気象予測の鍵となる現象であるが、事例別に見ると、最先端の気候モデルを持ってしてもENSOの発達・衰退の予測を大きく外すケースが少なからず存在し、その原因は事例・モデル・手法毎に異なる。本研究では、これまで難しいとされてきた複数の異なる季節予測システムを並行して実行するマルチモデル季節予測可能性研究を実施し、事例別に予測の鍵となる物理プロセスを明らかにすることを目的としている。
本年度は、実行準備が整っている3つの季節予測モデル:①第5期結合モデル相互比較計画(CMIP5)の代表モデルの一つであるMIROCをベースとした季節予測システム、②気象庁現況季節予報システムCPS2、③気象研究所の地球システムモデルをベースとした新しい予測システムのうち、③の事後予測実験を集中的に行い、予測スキルを①や②のシステムと比較した。特に2000年代のENSO事例の予測性能はシステム間で差が大きく、各システムの共通点と相違点を整理することで、予測の鍵となる条件を絞り込む糸口が得られた。
本課題は、複数の季節予測モデルによる数値実験から科学的知見を引き出すことを目指すものであり、ここから得られる知見は、飽和しつつある季節予測技術
を次の段階に進めるためのマイルストーンにつながるものと期待される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

前年度までの遅れ(理由:平成30年7月豪雨と猛暑への緊急対応、およびCOVID-19パンデミックに伴う一時的な研究の停滞)を引きずったため。

Strategy for Future Research Activity

3つの季節予測システムの予測結果の比較から、特に2000年代のENSO事例の予測結果の差を生み出した要因を絞り込むための発展的な解析を行い、得られた成果を論文にまとめる。

Causes of Carryover

COVID-19により、予定していた国内外の学会がすべてオンライン開催となったため、出張費が未使用となった。
未使用分は、本課題の成果データを保存するためのストレージの購入、論文投稿、および出張費に充てる計画である

  • Research Products

    (5 results)

All 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Advanced event attribution for the regional heavy rainfall events2020

    • Author(s)
      Imada, Y., H. Kawase, M. Watanabe, M. Arai, and I. Takayabu
    • Journal Title

      npj Climate and Atmospheric Science

      Volume: 3 Pages: 37

    • DOI

      10.1038/s41612-020-00141-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Seasonal to Decadal Predictions with MIROC6: Description and Basic Evaluation in Journal of Advances in Modeling Earth Systems2020

    • Author(s)
      Kataoka, T., H. Tatebe, H. Koyama, T. Mochizuki, K. Ogochi, H. Naoe, Y. Imada, H. Shiogama, M. Kimoto, M. Watanabe
    • Journal Title

      Journal of Advances in Modeling Earth Systems

      Volume: 12 Pages: e2019MS002035

    • DOI

      10.1029/2019ms002035

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Impact of air-sea coupling on the probability of occurrence of heat waves in Japan.2020

    • Author(s)
      Hasegawa, A., Y. Imada, H. Shiogama, M. Mori, H. Tatebe, M. Watanabe
    • Journal Title

      Prog. Earth Planet Sci.

      Volume: 7 Pages: 78

    • DOI

      10.1186/s40645-020-00390-8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Potential Predictability of Extremes Estimated by Large Ensemble Simulations.2020

    • Author(s)
      Yukiko Imada
    • Organizer
      AGU 2020
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Predictability of two flavors of El Nino and statistical downscaling by SVD analysis using the MIROC5 seasonal prediction system2020

    • Author(s)
      Imada, Y., H. Tatebe, M. Ishii, Y. Chikamoto, M. Mori, M. Arai, S. Kanae, M. Watanabe, and M. Kimoto
    • Organizer
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi