• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

海洋リソスフェアの層状不均質構造の成因

Research Project

Project/Area Number 18K03807
Research InstitutionOkayama University of Science

Principal Investigator

志藤 あずさ  岡山理科大学, 生物地球学部, 講師 (90376541)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords海洋リソスフェア / 層状付近質構造 / Po/So波
Outline of Annual Research Achievements

近年、太平洋の海洋リソスフェアの内部には層状不均質構造が広く分布することが明らかになった。その成因は、海洋リソスフェアそのものの生成・成長過程にも深く関わっていると考えられるが詳細は未解明である。本研究の目的は、海洋リソスフェアの層状不均質構造の成因を明らかにすることである。
この目的を達成するために、当該年度は、大西洋およびインド洋の海洋リソスフェアを対象とした解析を行った。大西洋を伝播するPo/So波およびインド洋伝播するPo/Soを、IRIS(大学間地震学研究所連合)データマネージメントセンターから収集した。環大西洋では、地震のほとんどは減衰の大きい中央海嶺周辺で発生するうえに、本研究で利用可能な海底地震計記録はほとんどなく一般に地震ー観測点間距離が非常に大きい(数百 km以上)。そのため、当初は解析に使用する地震のマグニチュードをMw6.5以上とした。インド洋については、Mw6.0以上の地震について収集を行った。
新たに収集した波形データを解析した結果、大西洋についてはこれまでの結果と調和的で、年代の若い大西洋中央海嶺付近ではPo/So波の伝播効率は著しく低く、また反対に年代の古い大西洋北西部を伝播するPo/So波の伝播効率は高いことがわかった。Po/So波の伝播効率の年代依存性は、これまでの研究で明らかになった太平洋でのそれと同様の傾向である。さらに、年代が同程度の大西洋と太平洋の海洋リソスフェアを伝播するPo/So波を比較すると、卓越周波数や継続時間などの特徴も似ていることがわかった。インド洋のデータについては、解析の前処理を完了した。
また、本研究の副産物として、地震波の散乱構造構造の推定手法をあらたに考案し、その成果についてまとめて国際誌で発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナ感染症の影響で、連携協力者との打ち合わせや学会参加ができなかったため。

Strategy for Future Research Activity

今後は、数値シミュレーションを行なって、大西洋およびインド洋の海洋リソスフェアの層状不均質構造のパラメター(水平方向の長さ・鉛直方向の長さ・地震波速度不均質の強度)を推定する。その後、全地球の海洋リソスフェアの層状不均質構造のパラメターを拡大速度との関係に注目しながら系統的に比較し、普遍性と地域性を明らかにする。
また、推定された地震波速度不均質の強度をもとに、層をなす岩石の組み合わせを同定する。岩石学的研究を参照し、地震波速度と存在比を満足するような岩石の組み合わせについて検討を行う。
また、成果をまとめて国際的な学術雑誌で発表する。

Causes of Carryover

新型コロナ感染症の影響で連携研究者との打ち合わせや学会参加ができなかったため。
次年度、オンラインミーティングのための機材や、解析結果を保存するための計算機および周辺機器を購入する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 3‐D Intrinsic and Scattering Seismic Attenuation Structures Beneath Kyushu, Japan2020

    • Author(s)
      Shito A.、Matsumoto S.、Ohkura T.、Shimizu H.、Sakai S.、Iio Y.、Takahashi H.、Yakiwara H.、Watanabe T.、Kosuga M.、Okada T.、Yoshimi M.、Asano Y.
    • Journal Title

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      Volume: 125 Pages: -

    • DOI

      10.1029/2019JB018742

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi